4.0
いつの時代の高校生?
昭和のお嬢さま高校生でもお父さんの言うことをこんなに守っている子いたのかしらと思ってしまいました。
いつの時代も子供は思い通りに育たないもんだと思います。
-
0
79454位 ?
昭和のお嬢さま高校生でもお父さんの言うことをこんなに守っている子いたのかしらと思ってしまいました。
いつの時代も子供は思い通りに育たないもんだと思います。
最初の話からどんどんかわっていって ジンジャーのこのさきの人生がどうなっていくのか想像するだけで
わくわくします
眠り玉で犯人をやっつけちゃえ こどもの力で犯人のところまで眠り球を飛ばせるのかドキドキでしたが
やりましたね このあとの展開が楽しみです
少し違うタイトルで 同じ原作者さんの話を違う方が書いた物を読めるなんて どんなふうに違うのか
楽しみです。両方ともわくわくで読めます
お金持ちのやる事 考えることに理解出来ないけれど 一般市民の女性がお金のために好きでもない男性と一緒に暮らしたうえ恋人契約なんて 最近のまんがのストーリーで契約結婚とか契約恋人とか まんがの中だけにしてね
自分のことしか考えられない自己中な領主 こんな領主の領地で生活する人たち可哀想 この先領地にかんしんをもって 人々の生活を考えられる領主に変わるといいのだけれど 前途多難な気がします。
ケレスにとって社交界デビューなんかするより 今のような穏やかな環境の中で暮らしていけるほうが幸せな気がします。
噓のかたまりの中でやっていけないでしょう
なになに こんなからくりがあったなんて 凄いですね。嫌な奴は制裁受けたけど これからすんなり二人のかんけいが進むのかしら
リアの心の中のつぶやきやツッコミがとても面白くて わたしも読みながら (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪とうなずいたりツッコミいてたりしています
勝手な男なのに 振り回されるのってわかります 諦められないのが女心だよねぇ この先すんなりとはハッピーエンドにはならないのだろうね
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ハニーレモンソーダ