おおきな木さんの投稿一覧

投稿
160
いいね獲得
22
評価5 48% 77
評価4 45% 72
評価3 6% 10
評価2 1% 1
評価1 0% 0
11 - 20件目/全68件
  1. 評価:5.000 5.0

    パリピ最高

    三国志でお馴染み軍師、諸葛孔明。今際の際で現代日本の渋谷へ!冷静沈着、好奇心旺盛、爆音響くクラブにいきなり溶け込み周囲の分析も欠かさない。孔明の行動に目が離せません。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ドラマから

    ドラマが良くて、漫画もあることを知り読み始めました。ドラマでは心の父親役は鈴木◯平さんで、演技に引き込まれました。漫画の父の姿とは程遠いけど、無料分を読む限りけっこう漫画に忠実にドラマ化されたんだと感心しながら読んでいます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    一気読みした

    表紙のイラストを見てOL達のイジメや嫉妬の話しかと何気なく読んでみたら、予想の斜め上でした。あっという間に無料分を読み終わりました。だんだんサスペンス要素も感じています。ほんと面白い!

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    分かりやすい!

    楽しく読ませてもらっています。学生の頃あんなに苦労して覚えたことが漫画でわかりやすいストーリーになっているので、これなら忘れません。子供にもぜひ読ませたい作品です。
    映画も最高でした!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    応援したい

    女子高生の文ちゃんが同性としてとっても応援したくなります。作家の暁先生の家政婦として一緒に過ごす日々をキュンキュンしながら見守っています。口コミ通りの高評価な作品だと納得!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    いちかの冷静な心情

    ネタバレ レビューを表示する

    戦争後が背景にあり、駆け落ちした妹の代わりに学生の周とお見合い結婚をする所からスタート。いちかの作る料理が作り方からレシピのように丁寧に描いてあり食べたくなります。戸惑いながら周と家庭を築いていく2人のストーリーは穏やかな気持ちにさせてくれます。ほんとに可愛らしい2人。続きが気になります。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    カラー版おすすめ

    ネタバレ レビューを表示する

    モノクロ版では仁科さんがストーカーとバレてから気持ち悪さが勝って藤子がそれでも惹かれることに無理があるように感じました。カラー版だとなぜか仁科さんの気持ち悪さがぐんと減り、常にカッコ良く見えるので藤子の揺れる気持ちに同調できました。仁科さん、カラーだとほんといい男です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    子どもの幸せとは

    地方在住です。中学受験をする子どもはほとんどいませんが、口コミが良くてまさに現実!とあったので読みました。自分の子どもと首都圏の子どもと全く違う生活で将来に焦りを感じましたが、子どもの心は壊れないのか?子どもにとっての幸せとは?でも中学受験をしたら将来の選択肢が拡がるのか?親の心が揺さぶられます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    私は好きなお話

    ネタバレ レビューを表示する

    他の方の評価が低いようですが私は好きです。アラフォーにとっては恋愛ものとしても楽しめるし、実在する食堂などが登場するので親近感があります。作者さんは全国の美味しいご飯やさんを周られたんでしょうか。お腹が空いてきました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    複雑な構成

    映画化されたので気になっていました。無料分までですが、想定外に物語の世界観が奥深く、続きがとても気になります。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています