3.0
9話まで読みました
皇帝の娘として魔物に狙われ、父親の愛情を疑っていた皇女が、ようやく父親の愛を感じるまでの話しとなっています。残念なことに肝心の皇女が、高貴な感じが全くしません。ただのお子様では、世界観が変わります。ストーリーは悪くないかもしれませんが、ちょっと残念な感じがします。
-
0
25269位 ?
皇帝の娘として魔物に狙われ、父親の愛情を疑っていた皇女が、ようやく父親の愛を感じるまでの話しとなっています。残念なことに肝心の皇女が、高貴な感じが全くしません。ただのお子様では、世界観が変わります。ストーリーは悪くないかもしれませんが、ちょっと残念な感じがします。
皇帝から結婚した翌日に離縁され、たた一夜で皇帝の子供を身ごもった元皇后の話し。表紙からすると、いずれは皇帝とよりを戻すことになるのかな?陛下は、皇后に対して本当になんの感情もなかったのだろうか?もしかしてフェイクなのでは?と、思ってしまう作品。今後の展開が楽しみです。
獣人と結婚することになったヒロインですが、彼女の持つ誠実さが、婚約者の気持ちを解きほぐし結婚まで至ります。ただ、結婚しても様々な困難が待ち受けていそうですが、夫である宗伯様と乗り越えていくのでは?と、思っています。
宗伯様、カッコ良いです。聡明な感じが素敵です。白狼になっても素敵です。
最初は弱々しい感じの作風が好みではなかったのですが、ストーリーにハマりました。
また、ヒロインと結婚した公爵様が良い!雰囲気が好みです。全体的に静かな感じで、溺愛系の展開になりそうですが、ベタベタ感がない落ちついた感じします。好みが別れる作品カモしれませんが、ヌリタスワールドオススメです。
家族を皇后によって処刑されてしまうヒロインですが、真実追求と復讐に敵に立ち向かうストーリー。話しは期待できるのですが、皇后が殿下より老けて見えるのは、私だけでしょうか。年の差婚かなぁ、などと本編に関係ない所が気になりました。単に私の見落としであれば失礼しました。
聖女の話しの割に、メイン聖女が洗練された感じがなく、美しさ、妖しさ、可愛らしさのどれも足りない気がします。ストーリーにはオリジナル性があるのに、勿体ない感じが残念です。これからのストーリー展開に期待したいと思います。
タイトルから想像して、溺愛系かと思いきや、時代が大正なせいか、淡々としてます。ヒロインが務めてるカフェ中心に人間模様が構築され、当時の雰囲気が味わえる作品です。これからヒロインを取り巻く人間模様に注目し、婚約者との距離もどう縮まっていくかが楽しみです。
正直、タイトルからして読む気にならなかっのですが、一応読もうかなぁって読んだら、ハマりました。ストーリー展開の良さに絵の上手さがあります。王子と側女の話しですが、30人も側女いて、どうなりの?って思ってましたが、いまの所メイン側女が固定されていてるから、ドタバタも面白くわかりやすいです。ちょっと異種な感じで、読み進めます。
最初の展開までは、一押しストーリーだったのですが、ヒロインの素性が明るみになる道筋が、ちょっと雑な感じがします。偽物天使を討伐するにも、呆気なさがあるからカモしれません。
それでも今後の展開に期待してしまう作品です。
殿下と恋愛も成就することを願っています。
絵も綺麗出し、仮面伯爵の秘密にも興味深いですが、ただ、結婚に慎重な割に、何故最初から花嫁の素性を探らなかったか不思議です。
夜を共にして、「あれ?おかしい」みたいな違和感もつとは、慎重な割に抜けてる感じがします。
それでも、今後、どのようにして夫婦仲が修復され、信頼し合えるようになるのか、展開が楽しみな作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
氷の皇帝の娘はラクじゃない