5.0
島さぁ〜ん!
島耕作シリーズ大大大好きです!
課長から読みはじめて、出世街道をひた走る島耕作の若かりし頃を読めるなんて最高です。
仕事に女に生きる島耕作って、ある意味〝超自分に正直に生きてるよね〟と感心してしまいます。
僕には出来ない生き方をしているからこそ惹かれるんだろうなぁ〜
-
0
4193位 ?
島耕作シリーズ大大大好きです!
課長から読みはじめて、出世街道をひた走る島耕作の若かりし頃を読めるなんて最高です。
仕事に女に生きる島耕作って、ある意味〝超自分に正直に生きてるよね〟と感心してしまいます。
僕には出来ない生き方をしているからこそ惹かれるんだろうなぁ〜
まだ無料話分しか読んでいませんが、面白いマンガです‼️
まずイラストが丁寧で綺麗で読みやすいです。
主人公をはじめメインの男子がイケメン揃い。
美味しそうなお料理やスィーツたち!
ストーリーも心癒されるホッコリ系です。
読んでいて癒されたり、心地よくなることができるマンガです。
一読の価値ありですよ‼️
祇園の舞妓、芸妓さんについて、このマンガで学びました。
大和和紀先生の描く世界は艶やかで煌びやかでホントに美しい‼️
その世界観に引き込まれて、いつの間にか自分が主人公になったような気分で読んでしまいます。
途中、初めての本気の恋が成就しない時はどうなることかとヒヤヒヤしたり…
でも最後に幸せが訪れホッとしたり…
ホントに素敵なストーリーです。
一読の価値ありですよ。
グルメ系マンガが大好きなので、早速読んでみました。
イラストが丁寧なので、毎回お料理を見ていると涎がダラダラァ〜と口腔内に溢れてきちゃいます。
そしてお料理にあうお酒もしっかりと考えてあって最高です‼️
毎食、外食は無理なので自宅でマネをして楽しんでます。
ホントにお料理とお酒の相性も最高で、マンガを読みながらお料理とお酒をチビチビ楽しんでます。
一条先生の描くイラストが大好きなんですけど、特に主人公の史緒くんは最高です‼️
美人でスタイルが良いのは当たり前ですが、あの髪質や髪型が憧れるーー。
そして才能もあって…だけど努力も惜しまない!
完璧女子なのに偉そうにしない。
もうリスペクトです‼️
萌ちゃん、嫌いじゃないけど…あそこまでの生き方は辛いかなぁ。
結局、萌ちゃんは悲しい結末を迎えてしまった。
喜怒哀楽を揺さぶられまくりの一条ワールド、ぜひ貴方も体験してみてください。
無料話が多いから読んでみよっか〜♬くらいの軽い気持ちで読み始めたんですけど面白い‼️
イラストも丁寧で読みやすい。
スーパー高校生が〝悪魔の鍵〟によっていろんな試練を経験していく…
でも私利私欲のためでなく〝家族=人〟を守るためという信念をもっていてカッコイイんですよね。
同じ高校生男子として尊敬しちゃいます‼️笑
俺だったら私利私欲にはしっちゃうなぁ〜なんて。
ストーリー展開のスピード感も良くて最後まで一気に読破しちゃいました!
無料話が多かったので読んでみました。
主人公の〝のぼくん〟の穏やかさに癒されちゃいます。
のぼくんとWキャストとなっている〝かのじょ〟の存在感も最高です。
幽霊なので女性である事は分かっていますが、年齢も何故この部屋にとどまっているのかもわかりません。
普通に考えれば霊現象が起これば怖くて引っ越しちゃうけどお寺の息子さんって伏線もあり…
ただただ大学生男子と幽霊の共同生活では終わらないでしょうから、どんなエンディングを迎えるのか最後まで読んでみたいと思います!
グルメ系マンガが好きなのと無料話だったので読んでみました。
第1話のインパクトのあること。新郎の俊吾さん失踪‼️
失意の主人公・幸子さんは、この大変な局面をどう脱していくのか…とワクワクしながら読み進めていると、何と〝美味しいものを食べて一瞬だけの忘却〟笑笑
一瞬だけでも新郎を忘れることで1日1日を乗り越えている姿は、ちょっぴり笑えちゃいます。
幸子さんが食べてるものって、決して豪華なものではなく普段から口にするものなんだけど、その時の感情で味の感じ方ってかわるんだなぁ〜なんて、ちょっと考えさせられながら楽しく読んでます。
幸子さんは忘却の先に何を見つけるんでしょうね!
最終話まで読み進めてみたいと思います。
無料話数が多いので「夏休み中だし読んでみよっかなぁ」くらいの軽い気持ちで読み始めました。
表紙にイラストがないから、結構ドキドキして読み始めたら…
イラスト綺麗‼️超好み‼️
そしてストーリーが面白い‼️
気づいたら何時間も読み続けてて…
お母さんの「ご飯よ。いつまでマンガ読んでんの?」って声をかけられるまで集中しちゃってました。
歴史漫画で久々にどハマりしてます。
いやぁ〜、タイトルに惹かれて読みはじめましたが〝大当たり〟です。
面白すぎてニヤニヤが止まりません。
仕事帰りに電車内で読んでたんですけど、公共の場だってこと忘れるくらい面白い‼️
花子さんのしっかりしていそうで、どこか天然な雰囲気もあり…そしてイケメンを引き寄せるパワー!あれは神がかってるね。笑笑
花子さん以外の登場人物も個性豊かでgood!久々にいいマンガに出会えました。
笑ってリフレッシュしたい!そんな方には是非オススメです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ヤング島耕作