5.0
!!
ダイエットが中心の話かなー?思ったら家族のほっこりする話でした。たしかに祖母祖父になると基本的孫好きで老後楽しいってイメージあるけれど1人が気楽な人も絶対おる!決めつけは良くないなーって改めて思いました😄
男はなんでも楽観的に考えすぎたね。
-
0
5643位 ?
ダイエットが中心の話かなー?思ったら家族のほっこりする話でした。たしかに祖母祖父になると基本的孫好きで老後楽しいってイメージあるけれど1人が気楽な人も絶対おる!決めつけは良くないなーって改めて思いました😄
男はなんでも楽観的に考えすぎたね。
タイトルきになったので読みました!
ママが余命一年って分かるまでキレへんかったの偉いけど、娘と夫とで一つになる素敵な話。
これ最後は余命一年じゃなく治りましたーって言うオチやったらいいのになー。
帰ってきた金田一?金田一37歳のやつ発売しとるからまさかリターンで高校生バージョン出るとは思わんかった〜😄✨作者買いですね❤️
めっちゃ面白そうやな!この会社で働きたーい♪
たしかに清掃している人をどこかで卑下しているところあって清掃員が探偵みたいな仕事してるなんて夢にも思わんからなぁ(笑)
今後の展開が気になります!
奥さんも最初は失敗してしまったけれど、純粋な気持ちを捨てずに後輩へアドバイスしてたら見てる人は見てるから良い男の人に巡り会えたんだと思う!!
芸能人ってたしかに目立ちたがりなイメージあるけれど画面越しでも気持ちってわかるんやなあって思った(^_^)
自分が人気ないのを良いことに友達がバズってたやつ横取りとか怖すぎる。筆跡がちゃうかったから気づいたけど気づかんパターンもあるんやろうな。。。
これからどうやってKARENが落ちていくか実物です!!
今時の専業主婦って、こんなんが当たり前なの!?子供の栄養とか、なーんも考えてないやん!大人になってからテキトーするのはまあいいけど、大人なったからもずーっとはあんまり良くないし、かけっこでしんどいのは栄養不足だよ!!!
いい具合に旦那が九州栄転なって、ボスが来ることになって立場逆なったけど、そのまま残った人はまだわからんままなんやろな。。
読んでて、幸せになってほしいって悲しくなりました。
親が選ぶ男が2番目も悪いし、親が自分のことしか考えてない結果やと思う。
施設でも嫌なボスのせいでいじめられるなんて悲しい。結果いじめはなくなったけど先生もちゃんと見てほしいわ。
独りよがりにならずみんな協力的でママサークルみたいになったので良かったと思います♡
たしかに平凡だとキャリアーウーマンからしたら毎日つまんないけど、いい趣味と出会えて生き生きするようになってうらやましいです✨
こんな小学一年生ふつーおらんけど、高校生やから納得やな。
ほんま頭の回転の速さとか頭脳とか凄い!!
毎回毎回ビックリする。今後も期待!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ただいまダイエットばく進中!