3.0
初めて知った
お菓子ばっかりの生活してたら性格がキツくなって犯罪者になる、フィクションかもしれないけど、その通りかもとさえ思った。栄養が足りないのだから
-
0
3633位 ?
お菓子ばっかりの生活してたら性格がキツくなって犯罪者になる、フィクションかもしれないけど、その通りかもとさえ思った。栄養が足りないのだから
二番目でも良いからなんて思っても人間そー簡単には思わない…最初は寂しいから誰でも良かったけど、結局二番目なんて虚しいし切ないラブストーリーだった。
1番ハマるんだなって思った。でも、主人もわるいとおもうけどね…相手にしてくれない寂しさからハマってしまう典型的なパターン
主婦は色々大変なんだなって思ってたけど、金貸しも法律で禁止されてるとか、ほんまに大変だなって思った…
彼氏を取られたら、私は親友を許すんだろうか?好きになっちゃったから仕方ないって思われても、断ってほしいって思うけど許すとかが来るのは自分が恋愛できたときかも。この作品のように。
使えない女って絶対いるけど、わざとしてるわけじゃないから優しくしてほしいってのは私は分かる。ウサギとカメみたいな感じかな。
久しぶりにピーチガール読んだけど、昔は、ももちゃんが可哀想思ってたけど今回は、さえが可哀想に思えた。ももの、とーじに対する想いウザすぎ。別に、さえと、とーじが楽しそうにしてるんなら恋愛したっていいし、お前は親か?ほんで、カイリが同じような事したら、嫌だって、どんだけワガママなやつやねん、まぢ、うっとーしー女。ウザ。変えろ
リアルに怖かった。でも復讐が最初のは軽かったのに段々調子乗って変な方向にいってしまったから、軽い復讐なら私はありだと思う(そんなことしたことないけど)間違って犯罪にまでなってしまったら、それは復讐しすぎ。どれくらいまでにしとくとか考えられないくらい好きだったんだなあって思ったけど、このタイミングで復讐したら私だとモロバレしそう笑笑
中高時代なら共感ポイントは絶対あると思う…告白されたから付き合う〜ってゆう下り。そこから草平に恋愛に発展…まあ、ありだろうな。初めて好きになった相手が彼女持ちで、しかも天然デストロイヤー、アイドル的存在だと勝てない!って思うけど、なぜか、この2人が別れたのは、ん?って感じだったけど、みゆは気づいてたんかな。草平の気持ちに。
こんな学校やだ。ってゆーかマナミが自己中なんだよね、それに便乗するのも友達か?って感じだけど、多分マナミは元々ここまで性格悪くなかったけど、なんかたかが取れて歩にここまで、してしまうんだろうなあって思った。本当の友情って、何だろうって思うような作品だけど、私も歩みたいに強くなりたいなって思ってしまった!なかなか難しいけど。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
添加物まみれの母性