4.0
オタク強っ
オタクってこんなにエネルギーを推しに注げるのねって笑っちゃう。さなちゃんのフォト容量すごそう。個人的には土井垣くんのタトゥーが気になる。おとなしそうに見えてけっこうやんちゃな子なの⁇今後の展開も楽しみです。
-
0
63377位 ?
オタクってこんなにエネルギーを推しに注げるのねって笑っちゃう。さなちゃんのフォト容量すごそう。個人的には土井垣くんのタトゥーが気になる。おとなしそうに見えてけっこうやんちゃな子なの⁇今後の展開も楽しみです。
あまり生に興味のない2人だけど、楽しく過ごして欲しいなぁと希望します。灰仁の、チャラい中に時々見える大人の男の部分が出てくるとちょっとドキッとして、みこっちゃんも灰仁も素直になればいいのに!と勝手にヤキモキしてます。
5歳の頃の双子たちは本当にかわいそすぎる。母親からの虐待だけじゃなく侍女たちまで…ルラヘルが死亡して、双子が皇宮に保護された時、あの侍女たちはどうなったのだ⁇本編とはあまり関係ないからサラッと終わっちゃったけどちょっと気になる。
双子だけど守護者は2人で1人なのね。今後2人の進む道が違っていったらどうなるのだろ。結婚した場合とか…そんなとこも気になる〜
あと転生してるはずなんだけど、過去のことは特に触れないのね。
色んな意味で気になる作品です。
納棺師という仕事を抵抗なく受け入れられて、家族も嫌がらない、主人公の方はなるべくして納棺師になったんですね。
いろんな処置があって、いろんな家族があり、それに寄り添うお仕事について知ることができました。
できる上司に憧れるのは分かるが、好きになって恋人になるのが早すぎるよーと思ってしまった。展開としては王道だからいいのだけど。
にしても大学時代の友人ってどうなの?主人公をいいように利用してない?食事しよーって誘って実は合コンだったとか…あの人たちとは関わらない方がいいよって言ってあげたい。
結弦くんの花への本当の気持ちが分かった花ちゃん頭部怪我の件。「自分が花の前から消えることは想像できたけど、花が俺の前から消えることは考えたことなかった」。もう胸がいっぱいになりました。
最後、遠距離になっちゃったけど、その続きもずっと見てたいなぁ。
光くんの成長はちょっと寂しさを感じちゃった。
汐里の気持ちを常務はちゃんと分かってくれよ!赤ちゃんが欲しいってのがメインじゃないのよ!ってヤキモキする。それがまた良い笑
極上パイロットも合わせて見直してしまった。
妹のあおいさんって、朝陽とさわにちょっかい出してきたあのシモンズ家と関係が?そこら辺の家族関係すごすぎるよー
なんで俊は麗奈に惚れたのか、園部さんと叔母さんはなんで俊が麗奈に惚れると思ってたのか、そこら辺が気にはなったけど…俺様系の彼が溺愛するって、幸せやん!ってニマニマしながら読んでます。
さてさて夫婦になった2人は今後どうなるか?続きも楽しみです。
柚子の元家族、腹立つ〜〜!あんなに子供を差別していいのか!ムカムカしてきます!その分、いやそれ以上にれいやと鬼の一族に愛されて欲しいと願います(T ^ T)
撫子様の公平な感覚に惚れ惚れした!
れいやの両親も花嫁を見つけたタイプなのか?その辺りも知りたいなぁ。
文字が多いけど、身近な防犯や交通規則を教えてくれるから勉強にはなります。地元のお巡りさんもこんなにフレンドリーだったらいいなぁとちょっと羨ましい。ほかりんや手塚さんみたいなお巡りさんいないかなぁ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
顔だけじゃ好きになりません