ららりっこさんの投稿一覧

投稿
13
いいね獲得
2
評価5 23% 3
評価4 31% 4
評価3 31% 4
評価2 8% 1
評価1 8% 1
1 - 3件目/全3件
  1. 評価:5.000 5.0

    絵もストーリーもすき

    ネタバレ レビューを表示する

    華流(中華)後宮ドラマの王道のような内容なので、その手のものが好きな人はスッーと馴染めて楽しいかも

    絵が美しく、感情の機微もしっかりと表情で表現されているので引き込まれます
    画力の乏しさを無駄に長い説明文やふんだんな擬音撒き散らしの作品の後に読むと満足感に満たされます

    公女や近衛兵がプーツやミニスカートだったりのフュージョンもたまにありますが
    平民以外の男女は、大概みな美形
    異国の老大使もギリシャ彫刻のようw
    主役の身代わり大妃と仲良し公女は他と区別しやすく被らない特徴があるけど、朝敵の側室とその侍女は大差がなくてたまに分からなくはなります

    正妻以外に子を産ませる時代背景では、正妻娘息子の身代わりで宮仕えに出されたり、結婚させられたりというのはあるあるで
    それなのに格差恋愛してしまい、陰謀と策略渦巻く宮廷で想いを実らせていくというストーリーもあるある
    だけど、それがまたおもしろい!
    大体敵も味方も犠牲者が絶えないし、密偵合戦の知恵比べなので、優しいだけのヒロインは勝てないのが韓流華流のえぐさ

    この身代わりヒロインも残してきた母親と会いたさで、陛下は後宮を出してやると約束するが
    恐らく大妃の位を解いて、正式な皇后となるハッピーエンドになるような気がする、知らんけど
    それまで何人も消えるのがデフォなんだよなぁ

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ふわっと読めて後味がいい

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公リアが幼い時代から閉じ頃になってもイマイチ幼さが残る絵なのに対して、男性陣はシュッとしたイケメンのままというアンバランスはナゾなのだがw
    リア様の成長だけではなく、父親であるカイテルも共に成長して丸くなるくだりは妙に安心感が湧きほっこり
    それでいてそれぞれのバックボーンや背負っているシリアスな過去や生い立ち等と、現在進行系の一国の政治や統制とが上手く絡み合って、しっかりとしたストーリーとなって面白い

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    読み応え大満足

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公ビアンカの華奢さをキレイに描かれていて、女性らしさが増していく内面や気持ちの推移をより際立たせてくれる
    侍女の回顧録風な説明が時折入ることで上手くストーリーが補足されるので、内容がスッと入ってきて読みやすいのも良い!
    繊細なドレスや装飾のディテールの細かさや、髪や表情の丁寧な絵を見ているとこの上なく満足感で満たされます
    でも、めちゃコミ、、
    悪名高いポリコレごり押しの外資に買収されたとか、、
    こういう優秀な作品にもごちゃごちゃ規制つけて、作家さんも大変になったりDISNEYみたいに失速したらホント嫌だわ

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています