ついつい555さんの投稿一覧

投稿
257
いいね獲得
64
評価5 45% 115
評価4 37% 95
評価3 13% 34
評価2 5% 12
評価1 0% 1
11 - 20件目/全103件
  1. 評価:5.000 5.0

    一気に無料分まで読んだ

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公のたけおと親友の関係が、
    高一なのにとても懐の深いもので泣けてくる。

    ある日の通学途中、災難に遭遇した女子高生を助けた二人。
    彼女はたけおに恋をした。
    いつもなら、見かけの良い親友に誰もがなびくのに…

    困っている人や動物を見れば脊髄反射で助け、
    心に迷いがあれば解決し合う、
    親友同士でも恋人同士ても目線は同じ。
    たけおの周りには、彼を認めた者が多くて涙が出る。

    彼の弟か妹が生まれる日を読む事が出来るのかな?
    たけおたちが大学生になるのを見れるのかな?
    たけおと大和がこの先もずっと一緒にいられますように!
    親友た、たけおの様な真っ直ぐな心根のパートナーに
    出会えますように!
    そして、たけお家族と砂川家族がずっとお隣さんとして
    過ごしていけますように!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    12話まで読んだけれど…

    ネタバレ レビューを表示する

    物語が始まり、お約束の婚約破棄から
    主人公は新たな人生を?と思ったら
    馬車の事故で亡くなってしまった。
    その後、主人公には家族はいても
    誰も彼女に寄り添っている者はなく、
    それなのに不甲斐ない父親に代わり
    影ながら家計を支えていた事がわかる。

    いや、それを理解していなかったのは
    家族でもあり、更に主人公を不憫に思う。

    ところで11話になり、おや?まさか?
    というシーンがあったけれど、
    12話ではスルーされていた。

    淡々と綴られていく主人公の短い人生と
    彼女と関係してきた人々。
    それまでの主人公の軌跡が無駄にならないよう、
    そして、もう一度その姿を見たい、
    という願いを胸に次へと読み進めよう。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    9話まで読んだ

    ネタバレ レビューを表示する

    物語は主人公が高校受験時から始まるが、
    そこには小学生時代からの同級生との思い出が
    無茶苦茶突っ込まれていた。

    無事に高校受験を終え、同じ高校へ進学した
    主人公と同級生男子だが、物語はひたすら主人公が、
    かわいらしかった少年が眩しい青年へと
    育っていくのを眺め続けている。

    あまりにピュア過ぎて、読むのが恥ずかしく
    いたたまれなくなったり、非常にまぶしすぎ…
    ええ歳になったのに、突然何か湧き出し
    この感情を持て余してしまうのです…

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    天然と鈍感の違いって?

    ネタバレ レビューを表示する

    日本人としての前世を持つ主人公は
    ひょんな事からメイドとして面倒を見る事になった
    お嬢が王太子妃になってしまい、王宮務めとなった。
    その後、その手腕を買われ天才魔法使いが養子に
    迎えた女児の母親役として呼ばれ、そのまま
    二人して強い魔力を持った女児の両親役となる。

    他にも魔法使いの使い魔も加わり、楽しい我が家を
    切り盛りするようになった主人公には、
    様々な依頼が届くようになった…

    それにしても、恋愛について天然なのか鈍感なのか
    よくわからないのよね、でも彼らの姿を見る他人からは
    イチャイチャしているようにしか見えず、
    なんだかなぁ、( ´∀` )と、ただひたすら
    ニヤニヤしながら読み続けている真最中なのです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    小説からの立ち寄り

    ネタバレ レビューを表示する

    真実の愛を見つけたから、という
    婚約者である王太子からの婚約破棄を受け入れた主人公。
    よくある婚約破棄からの新たな出会いが大物だった、
    という話かと思えば、それで終わらないのがこの物語。
    想定外の展開に、おおっ~、そうくるか!と
    楽しませて頂きました。

    先に小説を読んでいたので、
    タイトルからここに辿り着いた次第です。
    個人的に物語の展開を知っていても
    最後まで楽しめる派なので、後からの漫画も
    読み直しとしてOK!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    辛い心に寄り添う先生~

    まだ途中までしか読んでいないけれど、
    押しつけがましくなく、気が付けば横にいて
    ふわっと暖かく寄り添ってくれていた、
    そんな精神科医が主人公ですね。

    これから先を読み進め、
    更に彼の事を知っていきたいと思いました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    小説は読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    先に小説を楽しんでいたので、漫画に会えて嬉しいです。
    しかし昨今のデジタル化により
    ドレス系は特にキラキラした漫画が多いので、
    それこそこちらの絵面がちょい負けしているかな、
    と思ったり…

    これ、どちらが良いのか分からないし、
    両方登場する事もあるでしょうが、
    日本の少女漫画を周到しているのだな、
    と、何か安心したりしてね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる…

    ネタバレ レビューを表示する

    子育てをしてみたかった、という思いを残したまま病死した前世の主人公。
    今世は念願かなって?嫁ぎ先には前妻の遺児がいた。
    それも、その遺児を虐める継母としてゲームの中へ転生していたのだった。
    主人公はストーリーに抗うべく、遺児との関りを増やし愛おしみ育てる事を決意する。
    と、思い浮かぶのは、ポンコツ夫かな~
    何はともあれ、今後展開するビジネス等を成功させ、主人公が幸せになりますように!

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    あら、思っていたのと違うみたい?

    ネタバレ レビューを表示する

    傍若無人な主人公が命を失いかけた怪我から生還するも記憶がない、という場面から始まるこの物語。
    しかし何だか訳が分からない状態がずっとずっと続いて、
    気が付けば事故前と事故後では性格がとんでもなく変わった主人公が
    そのとんでもポジティブ思考で次々と人々を魅了し?問題を解決して行くらしい。

    取り合えず、実は事故ではなく事件かもしれない、
    という刑事から伝え聞いたところまでは読んだ。
    今後、主人公の怪我は本当に事故だったのか、やはり事件だったのかを
    警察だけでなく本人自ら答えを求めて行くらしいが、
    あまりのポジティブさに正直ドン引きしながらも、
    今後の主人公に幸あれ!と願う自分がいるのです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    目立ちたくないけれど…

    ネタバレ レビューを表示する

    とてつもなく非凡な主人公は、
    それを一般に知られたくないため
    普段は平凡であろうとしている。
    なので学園内では、他の女生徒と同じく
    見かけの良い王子をキャーキャーいいながら愛でたり
    成績も平均であろうと画策する。
    その徹底的な設定振りに殆どの生徒は
    主人公の存在を特別視する事はない。

    それにしても、(*´Д`) はぁ…
    主人公は規格外の天才魔術師で
    魔道具の発明から人材発掘・育成にも長け
    時期侯爵としても、面倒ながらこなして行く
    とんでもない少女なのだ。

    そして、自ら彼女の僕となる
    これまた規格外の執事や他取り巻きたちが
    国を越えて活躍する、想定外な方向へ
    ひゅんひゅん飛びまくるお話なのです。

    ちょっと気に食わないのは
    王子の顔、かな…

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています