5.0
あり得なさそうでありそうなワクワク感
この作家さんの描く男性は飄々としていて掴みどころがなく、女性は世話好きで受け入れやすくてちょっぴり人生を諦めているようなところを感じますが今回もそんな2人?
幼馴染で転校していった男子との再会だなんて、あり得なさそうでどこかで誰かが経験していそうで…10話ほど読んで続きの展開がドキドキです
-
2
38481位 ?
この作家さんの描く男性は飄々としていて掴みどころがなく、女性は世話好きで受け入れやすくてちょっぴり人生を諦めているようなところを感じますが今回もそんな2人?
幼馴染で転校していった男子との再会だなんて、あり得なさそうでどこかで誰かが経験していそうで…10話ほど読んで続きの展開がドキドキです
まず作家さんが好きです。
主人公松子が魅力的。自分の人生の楽しみをお酒に置いているところがブレなくていい。
年齢的にも周囲に置いて行かれているのを感じたり結婚というものを意識するんだけれど今ひとつ現実味のないところ、リアルな感じ。
半分ほど読みましたが最後は会社の年下君とくっついて欲しい!
人前で緊張のあまり言葉が出てこず、挙動も不審になってしまう美少女古見さんと、キャラの立つクラスメイトの日常がとっても優しい世界で癒やされます。
ギャグ要素も満載で、非常に楽しく読み進められます。
最初は若者の青春ラブストーリー?高校が舞台?と思って期待せず読み進めたらハマりました。
漫画的展開、漫画的いい子ちゃんのヒロイン、なんですが、一生懸命で人に優しく、友達を大切に、って基本なんだけれどみんなそうしたら生きやすい世の中になるよねって幸せな気分にさせてくれます。
素敵な作品です。
彼の氷の仮面の下?でこんなに心が揺れ動いていたなんて…!!皆川さんの側から語られるストーリー、ものすごく魅力的で惹かれてしまいます。
一見冷たい態度ですが一貫性はあるし嘘はない感じで好きです
主人公の明るく可愛いところがまずイイです。そんな彼女の愛情表現に頑なな心を少しずつ解かされていく彼…確かにもだキュンです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私が恋したきみじゃない