5.0
自分の能力は少ないけど、周りに能力の高い有能な人たちを集めることで領地を治めていくお話です。主人公がまだまだ子どもというのが、良いような、ん?と思うような。もう少し成長してから集めていくほうがほんとらしい?ような、子どもだからついてきてくれるものなのか…私にはわかりませんが、何者でもない人たちを能力を見出して、成り上がっていくのはおもしろいと思います。
-
0
50164位 ?
自分の能力は少ないけど、周りに能力の高い有能な人たちを集めることで領地を治めていくお話です。主人公がまだまだ子どもというのが、良いような、ん?と思うような。もう少し成長してから集めていくほうがほんとらしい?ような、子どもだからついてきてくれるものなのか…私にはわかりませんが、何者でもない人たちを能力を見出して、成り上がっていくのはおもしろいと思います。
転生物で、前世のキャラはいい人っぽいけど、転生後悪役になったと気付いてもいい人になるのではなく、悪役キャラのまま破滅フラグの立った人生を変えていくのが面白くて好きです。まだ途中ですが、どうやって24時間で人生ひっくり返すのか、早く読み進めていきたいです!
年下男性との恋愛に悩むマキちゃんが等身大の30代女性で共感できるお話です。お隣さんと食べ物で繋がれるなんてステキなお話ですね。
部長さんがかっこよすぎて、主人公がかわいすぎて胸キュンしています。実母との確執があって人生拗らせている主人公をスマートに助けてくれる部長、かっこよすぎる!最後までお話が気になります。
同期がずっと想いを寄せてくれていたってよくあるお話ですが、夢見る乙女な頭の私には胸キュンなお話です。私の身にも降りかからないかしら、と転職して同期入社が同性ばかりで女性だけの職場で働いていながらに思ってしまいます笑。
色んな特色のある子たち、人たちが一生懸命社会の中で頑張って生きていて、周りにいる人たちもみんな一生懸命に頑張っていることが伝わってくるステキな作品だと思います。
このお話を読んだだけでわかったつもりになるのもおこがましいとは思いますが、少しでも理解しようとするにはとても勉強になるお話じゃないかなと思います。
医療従事者です。お医者さんではないので、診断のついた後の患者さんと接していますが、同じ疾患でも人それぞれ症状や困りごとは違ってきますし、その人となりを知ることで解決できる問題はたくさんあるため、患者さんには色々とお話を聴いて、その人自身を知ろうといつも思って接しています。私の仕事にも通ずるところがあるなと参考にさせていただいています。
絵もお話も好みで大好きな昨日です!
イレーネのことを思うととても切なく、心締め付けられる思いがします。どうか最後イレーネが幸せになってほしいと切に願うばかりです。
今の時代、女性も強くないといけない雰囲気ですが、実際は虚勢を張っているだけで強くなんかないってことはよくあると思います。
しっかり内面を見て好きになってくれた人が実は身近にいて、最後幸せになれるってステキなお話だなと思いました。
日頃の行いって大事だなと痛感しました。
でも主人公は良い思いをしようとして、日頃から分け隔てなく優しくしているのではなく、心からの優しさで接しているだけだから、それを認めてもらえたわけで、やましい思いを持たずに日頃の行いわ悔い改めないとなと思いました。。
2人で幸せに過ごしていってもらいたい!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる ~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~