3.0
好きになった相手が本当は女の子なんだってことに気が付かないなんてどんだけ鈍感なんだ?こんなことで大丈夫なのか?
-
0
6333位 ?
好きになった相手が本当は女の子なんだってことに気が付かないなんてどんだけ鈍感なんだ?こんなことで大丈夫なのか?
名前を呼んでもくれなかった公爵様が突然マリエーヌ…と甘く囁いてきたら、ソレは思考が追いつきませんよね?もしも愛してしまってから忘れられてしまったらと思う気持ちがとても良く分かります。これからお話がどのように展開していくのかとっても楽しみです。
同僚が久保さんのことを知的美人って言ってたからって、上司と不倫している噂を流すとか人間として終わっていると思うんだけどそんな奴の顔も見たくなくなるのは当たり前のことなのにそんなことも理解できないなんて最低無やつだね〜…ザンネン!
ユミルが王の番だと言うだけでエレミア王女のことをさんざん貶めるようなことをしてきたのだけれど、これから挽回して王とわがままばかりのユミルをとっちめてやって!
地下牢のようなところで出会ったエルヒとアイリンがサイフリード公爵家の公子様と公女様だったなんて、なぜ他の人達には魔獣の姿に見えるのか?まだまだ不思議なことばかりですがこれからお話がどうなっていくのかとっても楽しみです。
恋人経験もなくいい年して男性経験もなかったらどっかに欠陥がある…なんて酷いことを言われたもんだね~!だけど人生男経験だけで済むものでもないと思うんだけどね。これから佐野さんともっと親しくなるんだろうけれど…お話の続きがとっても楽しみです。
勇人って何様のつもりなんだ〜!自分が浮気しておいて菅原さんが連絡なんかすると思ってんのか〜?俺を差し置いてって…どの口で言ってんだか!愛菜って性格が悪いだけじゃなくて本物のバカなんだね!小田切さんと菅原さんがこれからも仲良くしていってくれれば嬉しいです。
珠子様って?裏松の家系ってそんなに大層な身分なの?華族というけれど自分の兄の娘を女中以下の扱いをしてあまりにもひどいと思う。珠子様愛好家って?家柄と見た目だけに騙されているのね?嫁いでいくしかなかった黒田さんが今のところ家名だけほしさに結婚するような外道のようだけど実は昔に出会った初恋の相手のような気がしますね!
朔様が黒龍でてんきをつかさどる神様なのはわかっているけれど、彩芽さんも何かしらすごい力を隠し持っていてそのことに本人も気がついていないのだと思うと、早く朔様がそのことに気づいてくれたらと思います。
死神が現れて…呪いを解ける魂の花嫁って言っていたけど、当の本人は公爵様に死にたいと思うほど愛していた婚約者がいたのではないか?って考え込んでしまう前に本人に確認すれば思い込みで疲れることもないのにねぇ。これからお話がどうなっていくのかとっても楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ワケあって、女嫌いな御曹司の偽恋人になりました~男装女子への極甘プロポーズ~