4.0
面影への愛がせつない
物語の登場人物の中でウィステリアが一番おとなで一番せつない。その彼女の元へやって来たのが彼と妹の息子だなんて~。追い討ちをかけまくる運命の先に彼女が救われることを願って。
-
0
26539位 ?
物語の登場人物の中でウィステリアが一番おとなで一番せつない。その彼女の元へやって来たのが彼と妹の息子だなんて~。追い討ちをかけまくる運命の先に彼女が救われることを願って。
読みながら「うまそううまそう…」が頭の中をエンドレス。特に揚げ物回はヨダレジュルジュル(自分で作らないからww)。違ーう!問題は二つの世界の繋がりがどうなってんのかだろう!と自分突っ込みが毎度止まらないのです。
お酒探訪…ですよねこの漫画。恋までもが何か肴にされてる感が否めない。松子先生のこのお年でこの知識量、感服いたしております。
農大女子のまさかの転生先が悪女さまとは…。それにしても悪女は先天性がないと勤まらないお仕事(?)らしい。頑張れヒロイン!ご懐妊後は悪女というより肝っ玉かあちゃん化しているぞ!
紅茶王子達のキャラのかっこよさたるや!!あと、SDキャラ時もかわいくて好き。単なる学園ファンタジー物だけでなく、ライフストーリーになってるのが山田南平作品の良いところ!好きです!
一度コミックスを手放したのに何十年後に電子コミックで再開して購入してしまった作品。魅力的な登場人物たちの行く末と唯一無二な物語の結末を楽しみに心待ちにしています。
悪役令嬢役引退令嬢とモブがゲームの世界観ぶっ壊して正統派ヒロインのエンディングをかっさらうって感じの「いいお話し」です。最終的に双子ちゃんのモフモフが浴びたいのでルークが一番うらやましいです!
後天性悪役令嬢て存在しないのか~、あんなに頑張ってるのに!そして善意の取り巻き達に日々善き子に育てられていく悪役令嬢。頑張れ~ いろんな意味で~
麗しの鬼灯さまのビジュがずっと気になってはいたのですが、シュールとも知っていて、読むかどうするか迷っていました。ついに手をつけてしまいました。
地獄……つらそう…。いや、地獄だから辛いのは当たり前なんだけど、運営側がつらそう。社畜気味な者には涙なしでは見られない。鬼灯さまって、あの人ホントに中間管理職か?
マジか。ギャグか。ネタバレというか、1話読んだらすぐバレるほどのギャグ。頑張れ神官さまと思いつつも、そこまでノリノリで応援しきれない。。ん、ま~い~か ギャグだしな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。―妹と結婚した片思い相手がなぜ今さら私のもとに?と思ったら―@COMIC