むつめさんの投稿一覧

投稿
198
いいね獲得
156
評価5 30% 60
評価4 6% 12
評価3 64% 126
評価2 0% 0
評価1 0% 0
31 - 40件目/全147件
  1. 評価:3.000 3.0

    作風

    作者さんの作風なのか、ネット広告で釣れそうなシーンをドドンと描いていざ読んでみると人物像やストーリーに奥行きがなくてイラスト集見てるような気分になります。
    描きたい所だけ描いてる感じが
    漫画を描くのって本当に難しいんだと思わされる

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    パラレル?何でもいいけど

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒマチの嬢王でホスト上がった筈のリキヤや務所行きになった銀治やレイが歌舞伎町で働いてます。同じキャラを使ってるけどヒマチの世界だったら物語が破綻するのでパラレルなんだろなぁ
    リキヤせっかくホスト上がったのにゴリゴリDV接客またやってて笑った。
    ざまちぃが見たい

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    こんな感じ

    ゴリゴリの関西人から見ても大阪の放課後の高校生感がちゃんと出てます。
    こうやって漫画にされるとわざとらしく見えるけど年齢関係なく友人やら飲み屋での会話ってこんな感じ
    映画で箕面市出身の菅田将暉の関西弁がナチュラルなのはまぁ当然かもですがもう一人の子がネイティブじゃないのに上手くて俳優さんだなぁと思った

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が昔と今?とで言ってる事が真逆だったりする台詞があって、そういう時代の流れなのか作者さんが設定忘れたのか‥長く続く漫画特有の面白さもあります。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    芸能系の漫画好きなのできっと面白いだろうと読んでみたけど何となくテンションが合わなくてあんまり楽しめなかった。読み勧めたら面白くなるかもしれないけど‥

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    スポーツ漫画?

    ネタバレ レビューを表示する

    スポーツ漫画は普段滅多に読まなくて、サッカー漫画はジャイキリとか比較的リアリティある漫画しか読んだ事なかったから、さてどうかなぁと思って読み始めたら‥もはやファンタジーみたいな世界観で、これはこれでまぁ‥となりました。
    キャラの目が少女漫画並みにデカイです

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    朝日町歩きました

    実際にむかし旅行で訪れて朝日町を歩いたことあったからこの漫画が始まった時は「え?あの町が舞台の漫画?!」となりました。たまたま迷い込んだ‥言っちゃ悪いですが日本一人口が少ない地方の歓楽街が舞台とか‥面白すぎる。歩いたのは昼でしたがかなりレトロな景観で昭和にタイムスリップしたみたいでワクワクしながら歩き回りました。あの町に伝説の歌舞伎町No.1キャバ嬢が働いてるとか、面白くないわけないなと。
    朝日町がある米子は人も暖かくてとてもいい街だったから作品のファンの人は是非訪れてみて欲しい

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ふわんとした雰囲気ながらも圧しの強い女の子とジェネレーションギャップを感じる中年のカップル
    出会って三回目で婚姻届はすごい

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    シンデレラ

    ネタバレ レビューを表示する

    身代わり結婚=シンデレラ
    昔からある女性に人気のストーリーですね。根本に他の女よりも金持ちで良い男と結婚して幸せに暮らす、というマウント欲がある。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています