5.0
信仰とは生きていく術。
なるほどだと感じました。
厳しい環境だからこそ、自然との共存が必要で、より強い生活術、信仰が生まれてきたのかな。
- 1
22594位 ?
5 | 100% | 32 |
---|---|---|
4 | 0% | 0 |
3 | 0% | 0 |
2 | 0% | 0 |
1 | 0% | 0 |
信仰とは生きていく術。
なるほどだと感じました。
厳しい環境だからこそ、自然との共存が必要で、より強い生活術、信仰が生まれてきたのかな。
わずか100数十年前までは、本土と北海道との関係はこんな感じだったのですね。
アイヌ民族と和人。
交易のために言葉を習得と言う辺りが、まだまだ隔たりを感じるところです。
チタタプってそんなに美味しいのかな。
小動物を見れば舌なめずりで、ヨダレを垂らす。
あのピンチを脱出する二人の戦いがまだまだ楽しみ。
巣穴に入ってきた人間を殺さない。
本当だったのか。
先人の知恵!!
でも最初に試した人がいるわけで。
命知らずのチャレンジャーがいるものだ。
クマ作戦見事成功。
でも杉元はどこに行った?
またお腹の下にしがみついているのか。
ホントに不死身。
次の展開が気になる。
戦闘が出来れば、頭もキレる。
もしもの時の保険に、クマの穴ぐら近くに向かって逃げる。
不死身と言われるだけのことはあります。
アイヌの風習だけでなく、アイヌ語まで出てくるのか。
アイヌの文化を知るいいきっかけになっています。
日本語とは全く違いますね。
うさぎのさばき方。
なかなかの生々しいです。
現地と都会の人間とで食に関する文化の違いが出てますね。
明治の時代でもやはりあったのかな。
新たなキャラクターが次々と登場してくる。
この先どうなるのか。
ここまで一気に読んで来たが、面白くててを止められない。
この作品は北国の厳しい環境下でのサバイバル術を学ぶことが出来ます。
極寒の地で水に濡れたまま屋外で過ごすような状況にはなりたくないですが。
ゴールデンカムイ
029話
第12話 カムイモシリ(2)