これはいくらなんでも酷いわ…
相手に話をさせる機会も与えず
自分からも何も言わないまま
黙っていなくなるなんて
その後の相手の気持ち全部無視だなんて
こんなのずっと引きずるよ。
むしろ今も少しずつ恋愛頑張ろうとしてるキヨが
健気だよ。
-
2
137位 ?
これはいくらなんでも酷いわ…
相手に話をさせる機会も与えず
自分からも何も言わないまま
黙っていなくなるなんて
その後の相手の気持ち全部無視だなんて
こんなのずっと引きずるよ。
むしろ今も少しずつ恋愛頑張ろうとしてるキヨが
健気だよ。
おぉ…なかなかリアルだな。
中学生くらいって一番難しいかもね。
そのあたりのことに興味津々の子もいれば
変に潔癖だったり、あまりにも未知の世界すぎてすごく怖いことのように思っていたり
キヨにとってはつらい展開だよね…
レオの言い分がまったく理解できん。
その契約そのものが、パートナーに黙って勝手にしていい契約じゃないよね。
相手のためだと思ったら何をしてもいいわけじゃないでしょ。それはただの独りよがり。
今更だけど、私、レオが最初誉に
「運命の番ができた」って言ったと思ってたわ。
勘違いだったみたい。
「番ができた」って言ったのね、きっと。
留年か…
ここまで知ってしまったら気になるよね。
知らなかった以前には戻れないしね…
この2人、お互いがいてほんとよかったよねー!
言い回しは違うとは言え
賢慈さんとよっちゃんのアドバイスが同じなの
考え方が同じみたいでちょっと嬉しい。
まぁ、あんまり土下座連呼しないほうがいいけどね…(笑)
カンちゃん可愛い♡
友達の恋話聞いてると自分も恋したくなるのわかる〜!
そして、カンちゃんは年上なのもわかる〜(笑)
あらたくんも可愛い!
キヨはほんとに他人の気持ちを素直に受け取るよね。
言葉だけじゃなくて、その奥にある相手の気持ちに気づくことに長けているのかな。
そんなところも素敵。
女子の話はマジであるあるだからわかる(笑)
しかし、それはそれ。
隼人と由希2人がそれでいいならいいんだよ〜。
隼人はちゃんと気遣ってあげられてるし、嬉しそうな由希が可愛い。
付き合って初めてのケンカだと余計に心配になっちゃうよね。
しかも1週間音沙汰ないなんてね。
きっかけは些細なことなんだけどなぁ。
でも最後、そこで御経なんだ、ってちょっと笑った。
あ…なんか、わかった気がする…
ぼんやりとだけど
由良ちゃんの、「ごめんなさい」や涙のわけ…
おまえの靴を履いてみる
023話
おまえの靴を履いてみる(23)