あぁ、この感じなんかわかるなぁ。
真白も由良ちゃんも、2人きりの時間も大事だけど
3人の時間だって変わらず同じくらい大事なんだよね。
でも、柊真にしてみたら
自分がそこにいていいのか
いる必要無くない?って感じちゃうんだよなぁ。
難しいところだよねぇ。
-
2
137位 ?
あぁ、この感じなんかわかるなぁ。
真白も由良ちゃんも、2人きりの時間も大事だけど
3人の時間だって変わらず同じくらい大事なんだよね。
でも、柊真にしてみたら
自分がそこにいていいのか
いる必要無くない?って感じちゃうんだよなぁ。
難しいところだよねぇ。
グアンも言ってたけど
確かにアホそうな義弟だな…
ここでスハの名を聞くとは!
すごい年月経ってる…!
6、7年?
由良ちゃん、お金が残り少ないのね。
帰国してまた教師やるのかしら。
こうなるしかないよね。よかった。
なんだか安心した。ご都合主義に走ってなくて。
そんなに簡単に忘れられなかったし
忘れたくなかったし
でも留まり続けることだって苦しかったんだよね。
そこからやっと一歩動き出せたんだから
それは煌星のおかげかもしれない。
今は無理だけど
由良ちゃんは、離れていても
きっと煌星の言葉をこれから何度も思いだすと思うよ。
えっ…やだー!
ちょっと…大丈夫なの?!
すごくわかる。
やっぱりレイの考え方好き。
この世は白や黒よりもグレーな物事のほうが多いと思う。若いうちは白黒はっきりさせたがることも多かったけれど、それこそ短絡的だと思う。
最後!どうなっちゃうの?
なかなか前に進めない
それだけの理由があったんだもんね…
そういう時って
無理に前に進まなくてもいいと思う。
きっと由良ちゃんは
約束の場所で、時間をかけて少しずつ癒されて
ようやくそろそろ三人の場所から出てみようって思えたのかな。
煌星の気持ちもわかるんだけど
でも、ヤッパリこういうことって体験してみないとわからないんだよね。
頭で考えるのと、実際に経験するのとでは全然違うのよね。
もっと由良ちゃんの気持ちに寄り添って欲しかったな。
まぁ…間に合うんだろうけど。
レイはどこまでも自由だなぁ。素敵。
頭の中は自由だもんね。
グアンとは何もかもが正反対なのかなぁ。
でも仲良くなれそうな2人。
夜明けのポラリス
036話
ep.11.5 二律背反(1)