3.0
絵はかわいい
絵はかわいい。猫の子のかわいらしさが全てで
お話が進む。
こんなにかわいい絵なのだから、もっと中身の
あるおはなしだったらもっと良かったです。
-
0
29137位 ?
絵はかわいい。猫の子のかわいらしさが全てで
お話が進む。
こんなにかわいい絵なのだから、もっと中身の
あるおはなしだったらもっと良かったです。
絵も綺麗だし、登場人物もしっかり描かれて
いて、ヒロインも魅力的なのにどんどん面白くなくなって
いくのはなぜ?!
ヒロインの平民になりたい気持ちと前世が今一つ
ピンとこないです。
最初は、あまりおもしろくないかな、と思ってしまいましたが
読んでいるうちに独特の雰囲気に魅了されます。
王女様のかもし出す、せつなさと、どこまで本気かわからない
くすっと笑ってしまうセリフのせいでしょうか。
才能があるのに虐げられて、他で見いだされる
というのは、よくある話で、タイトルも残念。
絵を見ると、真面目な雰囲気。
もっと地に足のついた話を描いた方がしっくりくるのでは
ないかと思ってしまいました。
ちぐはぐな印象。
転生してきていても、そのシーンがぼやけすぎていて
どんな前世だったのか、いまいちわからない。
レオナール様は、こどもの様な時がありすぎるし
リリーは独壇場でセリフを言うシーンがあるけれど、そこまで言う必要は
ないんじゃないかなと思うくらい言う。
小さな違和感がいくつかあって少し読みにくかったです。
女の人が男装してもここまではならないでしょう。
と心の中でツッコミを入れながら見る。
女の子のかわいらしさとか全くなくて、唯一
女性とわかるのが、名前だけなんて。
徹底しているところが面白いけれど。
話はおもしろいし、読みやすいんだけれど
人物の書き分けが今一つで残念。
特に女の子、誰が誰だかわかりにくい。
同じに見えてしまう。
大阪マダムを後宮妃にしたら、こういう風になる、というお話。
元気で明るいヒロインが、たこ焼きパーティをしたり、野球チームを
作ったり一見楽しそうなんだけれど、実はやっぱり後宮は恐ろしい
陰謀が渦巻いている世界だった...。
絵は、独特というかくせのある絵で
ストーリーは、説明が多くて少しまどろっこしいかな、と
思いました。もっと、オッサンの強さをすっきり見せてもらった
ほうがおもしろいです。
似たようなお話はたくさんありますが
これは、嫌な人がとても嫌な感じ。
私は心惹かれるような箇所がなかったですが、
好きな人は好きかも。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
猫なのにオオカミ一家の養子になりました