5.0
おもしろいです!
悪食令嬢のメルフィエラは、魔物を食べるという
悪い噂でつらい立場にいたけれど、そのことを理解してくれた
公爵さまに求婚されて...というお話。
メルフィエラが、おいしそうに魔物を食べるので
食べたくなってきます。それに、そこには深い意味もありそうで
続きが気になります。
-
0
37441位 ?
悪食令嬢のメルフィエラは、魔物を食べるという
悪い噂でつらい立場にいたけれど、そのことを理解してくれた
公爵さまに求婚されて...というお話。
メルフィエラが、おいしそうに魔物を食べるので
食べたくなってきます。それに、そこには深い意味もありそうで
続きが気になります。
ぼく地球がここまで深堀されるんですね。
最初は読みにくかったけれど、だんだんに
引き込まれました。絵は、これはこれで
好きです。
暗殺教室というから、怖い話なのかと
思っていたら、コロ先生いい先生です。
すごいキャラを生み出したな...。
こんな風に、ダメなクラスとダメな子を作って
他を底上げするような学校で、地球を破壊すると
いいつつ、クラスのレベルアップをしていくコロ先生は
新しいヒーローなんだな、と思いました。
昔から読んでいますが、振り返って
読んでも、おいしそう。実際作ったのもあるし、
読み返して作りたいと思うものもあります。こんなパパが
いたらいいなは、皆思うことですね!
めんどくさがりの主人公が、めんつゆ料理を作る日常。
料理上手な同僚や、お嬢様の社長、肉好きの上司など
みんな個性的でおもしろい。ストレスなく読めます。
ストーリーに主人公の、前世が盛り込まれているけれど、
あまりしっくりこなくて、むしろ今の世界の
邪魔をしているような感じがします。
でも絵はきれい。見ていてわくわくします。
ぼく地球を読んでいた世代です。
大好きな作品だったので、最初はどうかな?と
思ったけれど、読めば読むほど引き込まれていきました。
さすがです。
うそって何だろうと読みながら考えてしまう
けれど、話の根底に優しさが感じられるから
読後がとても良いです。
絵も素敵で好きです。
妖怪の出てくる話なので、どんなはなしかなと思ったら
綺麗な絵で、お話もちょっとせつなくて考えていたのと全然
違いました。
にゃんこ先生もかわいくて、とても好きです。
うん、とっても好きです。
ブッダもイエスもいいキャラしてます。
疲れていても、これを読むと笑えて疲れが
取れる感じです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪食令嬢と狂血公爵 ~その魔物、私が美味しくいただきます!~