5.0
とても好きな話です
絵が先ず綺麗で、主人公の美しさに引き込まれます。
さらに主人公の盲目でありながらも、たぐいまれなる聡明さで問題を解決していく
という物語のおもしろさ。
これは見ごたえがあります。
-
0
34533位 ?
絵が先ず綺麗で、主人公の美しさに引き込まれます。
さらに主人公の盲目でありながらも、たぐいまれなる聡明さで問題を解決していく
という物語のおもしろさ。
これは見ごたえがあります。
ドラマを見てからマンガを見ましたが原作もとっても
良いです。
普通の人間関係と、なんら変わらないと感じさせる描き方。
出てくる人たちがどこか愛らしい、素敵な世界観の物語でした。
主人公が落ち着いているというか、すごくクール。
ほとんど表情を変えないで、すごいことを次々に行う。
頭も良くて、冷静だから読んでいて気分がいいです。
絵は可愛らしいんだけれど、内容と絵が合っていないような
感じがします。悪人がぎょっとするくらい悪人とか。
主人公の友達の腕を切って持ってくるなんて
ぞっとする展開、相当な画力の人じゃないと無理。
ここで、読むのをやめました。
最初は、面白けれど、すごく説明が多いです。
没落したい理由も長々と。でも、本当の本心は言わない感じで
もやっとします。
絵もお話もとっても素敵。
ヒロインのきれいな心が物語を透き通ったものにしているみたい。
まだ、途中だけれど読んでいて心地良いです。
最初は、双子の男の子と女の子の絵がかわいくて
読み始めたけれど、私生児がすごくいじめられる世界が
ちょっと嫌になってしまいました。
モフモフは好きだけれど、あんまりお話の中味がないので
星3つです。モフモフたちはかわいいけれどね。
もふもふカフェって、夢はある。
あったら行きたいな。
あーかわいい。コジコジの自由な感じが大好きです。
コジコジになりたい。
いつも、コジコジにけっこうひどいことされている次郎君も大好きです。
絵もストーリーも良くてあきさせません。
そこに、おいしそうなお菓子が絡んでくるのがいいですね。
続きが気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
盲目の織姫は後宮で皇帝との恋を紡ぐ