5.0
大好き!
キャラがみんな可愛くて、ストーリーも読みやすくて、ついつい全部読んじゃいました。
子供にもお勧めしたい漫画です。
でも、1巻の表紙を見て猛男を警察官だと思ってしまったのは私だけですか?
-
0
1976位 ?
キャラがみんな可愛くて、ストーリーも読みやすくて、ついつい全部読んじゃいました。
子供にもお勧めしたい漫画です。
でも、1巻の表紙を見て猛男を警察官だと思ってしまったのは私だけですか?
沖田先生の他の作品も読んでます。
とても丁寧に描かれていて、ゆっくりじっくり読まされます。
客観的に描かれているので、とても読みやすいです。勉強になります。
懐かしいです。
クックロビン音頭、ゴキブリ走法、タマネギ部隊、霧のロンドン空港…
とにかく長く続いている漫画なので、少しずつ読み進めたいと思います。
自分に子供が生まれて、斜め後ろから見た後頭部とほっぺが、パタリロそっくりで笑えました。作者さんが子沢山だそうなので、納得です笑
2人ともこの気持ちは恋、両思いだって自覚したところですが…
Lの鈴木先生は「寝るのは無理」宣言しちゃってるし、今後どうなるか予想できません。もちろん恋愛要素だけじゃなくて、10ダンスがどうなるかも、試合でどんな風に踊るのかも予想がつかず、楽しみです。
責め、受けもどっちがどっちだか予想できません(青年誌だから、結局そこまでいかない可能性もありますしね)
本当に気になっちゃう、完結するまで待てば良かった~泣
懐かしい!続きがあったなんて嬉しいです。
さなちゃんが、変わらずに周りを元気にできる女性に成長されていて嬉しかったです。
他にもたくさんいらっしゃるでしょうが、こどちゃを読んでいた時から、数十年?私も母になりました。
産院で、ふと「生まれる前から愛していたのよ…」を思い出しました。
涙が出そう…子育て大変だけど、愛があるから大丈夫!頑張ります!
人物の描き分けも、キャラクター設定もしっかりしていて読みやすかったです。
さわ子とかぜはやくんも良かったけど、他の子たちもみんなピュアで一生懸命で良い。
個人的にはピンがきちんと理性があるとこが好き。
田村由美先生の話は壮大で、詳細も描き込まれていて、本当に最高です。
人の死もキレイに済ませないで、汚さも気の狂いそうなほどの悲しみも丁寧に描かれてます。
大作なので、ゆっくり読ませて頂きます。
(仕事さえなければ…涙)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
俺物語!!