フレデリック ショパンさんの投稿一覧

投稿
348
いいね獲得
22
評価5 49% 171
評価4 33% 114
評価3 17% 59
評価2 1% 4
評価1 0% 0
11 - 20件目/全108件
  1. 評価:4.000 4.0

    橘皆無さんの漫画は昔全部読んでいて、懐かしさで読み直してみましたが、すっかりストーリーを忘れていたので新鮮な気持ちで楽しめました。
    昭和感満載ですが、今読んでも面白いです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    何か朝ドラのネタになりそうなお話だなと思いました。
    料理の内容はちょっとその時代にはまだないのでは?と思う部分もありますが、色々な意味でヒロインに頑張って欲しい作品でした。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ゆるキャンと同じ様な、ほんわかとした女子高生達のお話ですが、漫画家さんやそのお友達など大人の登場人物も出てくるので、個人的にはこちらの方が馴染みやすかったです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    何回も何回も読んだ事のある作品ですが、カラーになると、制服こんな色だったのかとか、髪色はこんなだったのかとか、色々又新鮮な視点で読めました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょっと証明するくだりがくどいなと感じる部分もありますが、本人達は大真面目な所が面白かったです。
    誇張はありますが、意外と理系あるあるな様な感じも…?

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自分で創作した世界に転生するという発想は新しいなと思いました。
    わりの終始コミカルな感じで、お手軽に楽しんで読める作品だと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    昔々、麻宮先生のコミックは全部読んでいましたが、昔過ぎてストーリーにほとんど記憶がなく…
    今又新たに読み直してみると新鮮な気持ちで、今でも充分に楽しめました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリーは異世界ファンタジーのお話ですが、優秀な人が目立たない様に自分を抑えて振る舞わなくてはならなかったり、それでも結局疎まれたりというのが妙に現実世界と一致しており、始めは痛々しい感じがしました。
    これはお話の世界の主人公なので、リアルとは違って主人公にはハッピーエンドになって貰いたいです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    昔、子供の頃に読んだ時は難しくてさっぱり意味が分からなかったけれども、今読むと普通に面白いなと思いました。
    今はもっと進んだ漫画も増えて来て、時代が追い付いて来た感じかな。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    小林さんが、どう見ても男性の様な風貌で男性の様なハンサムな性格で素敵なのですが、実際は女性であり、特にそうした事にはあまり触れられていませんが、小林さんというキャラが男性ではなく女性で設定されている事で、ちょうど良い中性的な匙加減になって、トールとの距離感が絶妙になるのだろうなと思いました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています