4.0
欲深い親戚
両親を亡くし、ふとしたキッカケで妖と知り合い、まさか音を立てたせいで、逃げてしまった花嫁の代わりにだなんて。これからこの2人の距離が縮まっていきそうな感じです。
-
0
14396位 ?
両親を亡くし、ふとしたキッカケで妖と知り合い、まさか音を立てたせいで、逃げてしまった花嫁の代わりにだなんて。これからこの2人の距離が縮まっていきそうな感じです。
自分の人生を自ら切り開き、変えていく様は凄いと思いました。イケメン兄弟に見初めされそうな感じも見逃せない。でも、最終的には、弟とどうにかなりそうだが。
なんか読みづらいです。主人公の顔のバランスが、少し壊れているような。苦手な絵コンテ。話は、ありがちな、叔母の家に引き取られ、みたいなシンデレラストーリーっぽいです。
辛い処刑から転生し過去に逆戻り。人生をやり直そうと動き出すが、なかなか人を信用出来ずに居たが。でも素敵な親子を雇用し、その人達と過ごしていく上で、もう一度信用出来るようになるのかな。
今まで周りに居なかったタイプだから、違って見えたのか、真実の愛と言い張り、婚約破棄だなんて。一介の王太子って、やはり世間知らずなんだね。
前世の記憶があるからの、王家のメイドなのかな。その記憶のおかげで苦しむ事もあるが、素敵な人生を送っていってる気がします。
政略結婚とはいえ、年端のいかない女の子と結婚だなんて、しかもそのあと10年も放置。それなのに、一途に旦那様を想って、会社を立ち上げ、いずれか離婚した時のためにと大企業にして、凄すぎです。
神力のないナギだが、他の子にはない何かがあるような気がするのだが…月読命は何故ナギにこだわるのか。これからが実物です。
転生し聖女に…ってよくある話だが、まさかそっくりなニセ(?)聖女も出てくるとは。どちらが本物か大体の検討はつくのだが、やはり王子様はわかっているのね。
異能ある無しよりも、その人の本筋ではないのかと思ってしまう。異能がないだけでこき使われ使用人以下の扱い。自分の子にする事ではないと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
あやかし狐の身代わり花嫁