5.0
コミックからやってきました。
小夜と鬼灯のお互いを思い続け、信じ続ける気持ちの揺るぎなさがすごくて、二人を引き裂くような事件があっても「絶対大丈夫」と安心して読み続けられます。素敵なラブストーリーです。
-
0
39066位 ?
コミックからやってきました。
小夜と鬼灯のお互いを思い続け、信じ続ける気持ちの揺るぎなさがすごくて、二人を引き裂くような事件があっても「絶対大丈夫」と安心して読み続けられます。素敵なラブストーリーです。
やっぱり名作。子供の頃はコメディーシーンや戦いのシーンがかっこよくて読んでいましたが、今は登場人物の渋さや切ないシーンに惹かれます。最終回がわかっていてもドキドキしながら読んでいます。
伝説の元殺し屋が日常生活に奮闘する。逆マンガですが、アクションも迫力満点で非常に面白い漫画です。シュールなギャグとボケが絶妙ですっと笑えるシーンがたくさんあります。シリアスな戦闘シーンと、家族や仲間とコミカルなやりとりをする日常生活とのギャップが楽しめます。
ジャンプの王道中の王道で、レビューするのも必要ない位有名な作品ですが、改めて読んでみると、最初の頃の悟空の冒険が、逆に新鮮で面白かったです。スーパーサイヤ人になった無敵悟空よりも、壁にぶつかりながら、どんどん成長していく幼少期の悟空に少年漫画の王道を感じました。巻数が多いですが、電子版なら読みしやすく、画面もすぐに振り返れるのでお勧めです。
これぞジャンプの王道!と言う作品です。ヒーローを目指す少年たちのひたむきな姿に胸が熱くなり、どんどん読み進めてしまいます。主人公のデク君だけではなく、クラスメイトの一人一人が強い志と強力な個性を持っていて、お互いの信頼を大切に大きな敵を倒します。大人が読んでも胸が熱くなりますが、ぜひ子供たちに読んでほしい作品です。
タイトルが怖くてずっと読まなかったんですが、知り合いに勧められて読んでみました。怖いどころか殺せんせーのかわいいキャラクターや生徒を思う気持ちにどんどん惹きつけられました。シリアスなテーマとコメディー要素が絶妙に混ざっていて、すごく良い漫画です。最終回は涙が止まりませんでした。ぜひお勧めです!
主人公だけでなく、周りのキャラクターたちも個性が強すぎてびっくりするんですが、主人公が冷静ツッコミ役なのでめっちゃ笑えます。シュールなオチが多くて、他のギャグ漫画とはまた違った面白さがあります。
カラー版もあるんですね。ジャンプの巻頭カラーがよりきれいになったような感じで読み応えがありました。モノクロでストーリーはわかっていたけど、カラーで読むとますます臨場感があってよかったです。
まだ無料分を読み始めたばかりですが、可愛くて面白い!!
なぜか名古屋弁の赤ちゃんの心の声がコミカルで笑えます。
赤ちゃんの世界、ホントにこんなだったらいいのにー!そして、ママさんパパさんにも伝わったらいのにー!!🤣🤣🤣
無料分終わっても、課金して読む予定です。
昔、全巻読みましたが、こちらで見つけてまた読みたくなり、読み返しました。
何度読んでも、障害児を育てておられるご両親の葛藤や苦しみに胸が締め付けられ、また、それを乗り越えようとされる姿に涙が止まりませんでした。
作者の方は最終回を前に体調を崩され、最後は絵コンテの掲載になったようですが、むしろそれが作者の方が伝えたかった思いを伝えてくれるように感じました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
火の神さまの掃除人ですが、いつの間にか花嫁として溺愛されています