3.0
15話まで読みました
互いに異性との付き合いにトラウマを抱えている同士がいつの間にか惹かれていく様子が面白かったです。異性との付き合いに自信が持てない理由をお互い知りながら、共に克服しようとしつつ、互いが気になりつつといったストーリー展開でした。テンポが良いようで、あまり話の展開は早くなくて、正直ちょっと引き込まれなかったです。
-
0
15345位 ?
互いに異性との付き合いにトラウマを抱えている同士がいつの間にか惹かれていく様子が面白かったです。異性との付き合いに自信が持てない理由をお互い知りながら、共に克服しようとしつつ、互いが気になりつつといったストーリー展開でした。テンポが良いようで、あまり話の展開は早くなくて、正直ちょっと引き込まれなかったです。
人気作品であるのは知っていて、テレビドラマも見たことがあって、原作を読みたいなと思っていました。思った通り面白かったです。出てくるお料理は美味しそうだし、人間模様も引き込まれます。絵もきれいだし、人気作品なのが頷けます。
話題の作品なので気になっていました。怪獣の絵もストーリーも独創的で引き込まれます。テンポがいいところも魅力的だと思います。人生の明るいとこだけでなく、側面にも視点を持っていて、お話に深みが増しているのかなと思いました。
RPGの世界と現実が入り混じったような世界観で、弱いながら闘うことに決めた青年のお話のようです。お話出だししか読んでいませんが、まだまだ弱くて、読んでいてちょっともどかしさを感じました。どんな風に強くなっていくのか楽しみです。
大好きなマンガのカラーバージョンですね。主人公たちの髪の色におどろきました。モノクロの原作は大好きで、何度も読み直しているので、新たに色がついてよりお話が面白く感じられそうです。不朽の名作だと思います。
子供のころ持っていました。面白くて何度も読み返しました。今回久しぶりに読んでみて、やっぱり面白かったです。個性様々な高校生をこんなに豊かにお話を膨らませていけるなんて、一条ゆかりさんってすごいなと感服するばかりです。
昔持っていたので、気になって読んでみました。さすが一条ゆかり作品です。一条ゆかりさんの描く美人が大好きです。主人公が最終的には成功するお話ですが、途中にぶつかる壁や乗り越えていくのに、複雑に人間関係が絡まりつつストーリーが展開されていくところが面白味を増していると思います。
6話までしか読んでいませんが、まだ溺愛っぷりが出てこなくて、そこんとこ早く読みたいなあと思いました。鬼上司っぷりも、普通の厳しい上司の範疇ではないかと。
癖のない絵で読みやすかったですが、もうひとひねり展開があるとより面白味が湧くような気がします。
テレビでやったのを知っていたので気になっていました。萬田久子さんがグランマ役って、ほんとぴったりだと思いました。近頃の世の中にあるもやもやと思う人間関係トラブルをびしっとまとめてくれているグランマは格好いいですね。
24話まで読みました。さすがの一条ゆかり作品だなと思いました。二人の女性のそれぞれの持つ性格や劣等感を上手に絡ませつつ、ハラハラする展開にどんどん読み進めたくなります。この二人がこのあとどうなるのか、気になってしょうがないです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋の呪いは愛で解け【フルカラー版】