3.0
いくつも並行して少しずつ読んでると、話が混線してわからなくなっちゃいますね。。。
赤い目のかわいい公子さまの継母になって執着されて、あまあまに幸せになるというハッピーエンドかな。
-
0
17512位 ?
いくつも並行して少しずつ読んでると、話が混線してわからなくなっちゃいますね。。。
赤い目のかわいい公子さまの継母になって執着されて、あまあまに幸せになるというハッピーエンドかな。
もうこのパターン、定番になりましたね。
失業して、男に捨てられ、住むとこさえなくなったところから
大富豪の御曹司の婚約者になるってやつ。
御曹司がもともと狙ってた場合と、だんだん本当に好きになっちゃう場合があるけど、今度はどっちでしょー
バカなヤンキー男子校と、お嬢さま女子校が隣接しているっていう設定がもう漫画チックでいいのだけれど、そこでピュアな恋が生まれてくのがよき。
そして、どなたか少女マンガじゃなくて少年マンガと書いてましたが、たしかに。
むすめの同級生と交際?というのがどうしても信じられない。。。
同級生じゃなきゃ、歳の差があるのは大丈夫なんですけどねー
後から血が繋がってないのがわかって、少しはホッとしました。。
すごい異世界感がある・・・。
まだなかなか、入りきれません。
これをすごく待ってた方々も多いようなので、わたしも前作を読んでみようかなあー
みんな裏切り者かと思えばやさしくて。
よわっちいのかと思えばとんでもなく強くて。
どういうことかはいまいち掴めないけど、すごい王様になっていくのかなー?
初めは理解なしと思ってたダンナさんが良い人すぎる!かっこよすぎる!
要所要所でぴしっときめて、初めは壊れちゃう話しかと思ったけど、この先も大丈夫なんだろうなぁーと、途中から安心しました。
令和の時代とは思えないような、陰気でどろどろの、恨みつらみ爆発のくら〜いお話です。
善良で純粋な王女が回帰して悪女になる話だけど、もう良心のカケラも残ってないのか?
それとも最後はハッピーエンドか?
とりあえず読み進めてみようと思います
非業の最後を遂げた前世から、時間が巻き戻ってやり直しの機会を与えられてたソフィア。
さっそくバサバサと現状を変えていくーー
二度目だからって急に変えられるかって言うのは腑に落ちないけど、爽快です
キラキラしたものに憧れてて、こっぱずかしがって時間が過ぎていく。
いつか、と思って時間がどんどん過ぎ去っていくならば、思い切ってやってみればいいなあー
と思った
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
冷徹な公爵様と幸せな家族になる方法