5.0
等価変換は時価かな
行商人にとって便利な能力ばかり、これが現世でも使えるんだから羨ましい(≧▽≦) これからどんな行商人になっていくのか楽しみです。
-
0
12773位 ?
行商人にとって便利な能力ばかり、これが現世でも使えるんだから羨ましい(≧▽≦) これからどんな行商人になっていくのか楽しみです。
この主人公は強いのかな?ただのお嬢様にしか見えないけど(^^; そしてお嬢様のために作ったお家、どうやって作ったのか、ツッコミ所が多くて面白いです
フィクションと思えないストーリー、、、結婚前に話し合えればいいんですけど、なかなか難しい話題ですものね、、、やはりどちらかが我慢?(-_-;)
始まりは貴族のお話で食堂とは無縁に感じましたが、、、料理好きな貴族も平民も関係ないですからね。大切な人達に秘密にするのは辛いでしょうから早く打ち明けられる日が来ると良いなと思います☆
この転生は前世と現世の記憶が入れ替わったって感じかな。目的を達成するための資格を得るために貴族を目指す、若いのにスゴいなーとは思うけど中身は…(^^; 続き楽しませていただきます
特例だけど認められて良かった(*^^*)好きで好きで叶えたくて頑張ったんだから。これから皆に認めて貰えるといいですね。まだ読み始め、続き楽しませていただきます
ほんとこうなのかもしれませんね。◯◯◯◯ボールのように閻魔様がひとりで処理してたら大変ですしね(≧▽≦) 絵が荒い感じなのは逆に読みやすいかも。役所を訪れた状態をキレイに書かれると直視出来ないでしょうから(^^;
アトリエ?ほのぼのとした学園生活のお話。ストーリーが区切られているような構成、出会いと別れの繰り返しでストーリー毎に主人公の相手が変わっていく。同じ学園内のようですがまた登場したりするのかな☆
神様とのやり取りが楽しい。最初に出会った人とずっと一緒に冒険するのかと思ったら、、、また登場するのかな。
悪徳王女なのでしょうか?プライドの高さからそう見られるのかな。4話まではプロローグといった感じなので次話から冷血皇帝とのお話になるようですね。幼女となった王女様はどうなるのだろ(*^^*)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
いつでも自宅に帰れる俺は、異世界で行商人をはじめました