4.0
5話まで読んで.....
似た作品が有ったような、無かったような
(多分有る)
面白そうな世界観の話だね。
ちょっと先が気になるので
もう少しだけ読み進めてみようかな
-
0
40590位 ?
似た作品が有ったような、無かったような
(多分有る)
面白そうな世界観の話だね。
ちょっと先が気になるので
もう少しだけ読み進めてみようかな
7話まで読んだけど
楽々ライフと言うか、楽々スローライフなのかな?
って感じ。
転生というよりは、転移?もしくは
憑依?に近いのかな~って印象。
300年前の王国王女との出会いから
いよいよチートスキルが覚醒するのかな?
ってとこまで読んだけど
出来れば、このままスローライフで行ってほしいな~とも思う。
星の数ほどある、この手の作品の中では
比較的読みやすく入りやすいスタートだと思う。
今のところは、中々の良作。
転生異世界人らしく、過去の知識もチートスキルも持ってるけど
おごらず、目立たず
「能ある鷹は爪を隠す」状態で
だらだらスローライフを目指す。
悪目立ちすれば、貴族や犯罪者に目をつけらると思い....
更にはパーティーを組むと本気の実力を出せない。
との思いから、ひたすらにソロでの活動を目指す。
そんな辺りも中々、好感が持てるね。
恋愛物、ハーレム物にだけはならないでほしいと、切に願うね。
絵の描写は嫌いじゃない。
似た作品は数多あるけど
ちょっと異彩な感じがする。
全体的に、ほんわかしてて
かなり好感が持てる作風。
中々良いスタートだと思う。
今後の展開は、まだ解らないけど
転生者でハイエルフで
森の生活に飽きたから、人の町に出る。
鍛冶に興味があり、中が悪いとされる
ドワーフの店で働く。
中々面白い展開だ~、って感じ
検索の仕方が、「転生 スローライフ」で検索したからか、中々面白そうな作品に出会えたきがする。
中々、面白かった。
追放物らしく、要所要所に
読者を苛つかせる描写と
その後、スカッとさせる描写があって
飽きさせない作風になっている。
1個人としての意見だけど....
主人公には、此のまま上界とは絶縁して
下界の王にでもなって貰いたい。
ドS令嬢には過去、散々な目に遭わされているのだから
過去の鬱憤を晴らしたのち、ご退場頂く方向で
良いのではなかろうかと。
中々面白そうな感じ。
ギルマスをやるだけなのかな?
ギルマス兼冒険者みたいな展開になると
尚いいんだけど...
ちょっと読み進めて見てだね。
自力で異世界へ。
って割りには、あまり他と大差ないなー
って感じだけど。
なんとも言えないあっさり感、シンプル感
みたいなのが、本の世界に入りやすく
尚且つ、読みやすくしてる気がする。
文字化けスキルが、とんでもないチートスキルで、これぞファンタジーって感じだけど
今後、どんなのが出てくるか楽しみでもある。
まだ、無料分しか読んでないけど
先が気になる作品。
面白そうな気はする。
「転生賢者の異世界ライフ」と
同じ作者みたいなことが、あらすじに書いてあったので読み始めてみた。
監修がスクエニなのと、冒頭のタイトルの作品は全て読んでいたため(現在配信分350話位?だったかな)
多分、この作品も当たりだと思われ。
「転生賢者の....」主人公ユージのようなキャラクター像だと、尚良いんだけど...
ちょっと読み進めて見てだね。
無料分(13話)までしか読んでないけど
主人公の立ち位置、性格、諸々含めた描写
が、中々に好感が持てる作品。
11話辺りからの居酒屋でのやり取りが
全てを物語っている感じで、且つ、最高に良いシーンな気がする。
無料分で読めるだけ読んだら
課金も有りかなー、と今のところは思える作品。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
異世界創造のすゝめ~スマホアプリで惑星を創ってしまった俺は神となり世界を巡る~@COMIC