3.0
プロローグの時効列が入り組んでいてストーリーの導入口としては難しい。
よくわからないなー、で終わってしまう可能性が高そうです。
-
0
37226位 ?
プロローグの時効列が入り組んでいてストーリーの導入口としては難しい。
よくわからないなー、で終わってしまう可能性が高そうです。
絵も綺麗でストーリーも読みやすく…ただ、先が気になる!というほどではないんですよねぇ。
そのストーリーも他の人気作品と設定が似通っているので余程の惹きがないと続かないかも。
正直ダンナ側の人間が皆クソ過ぎて(旦那様含めて💢)主人公がとてもいい子なので対比が酷い苦笑
とっとと離婚成立して、領地で幸せになれたらいいと思うけど、どーかなー?クソ旦那様に絆されちゃうかなーいい子だから
話の進みがゆっくりでちょっと飽きそう。最初にストーリー全体のあらすじを載せているのがいいのか悪いのか?
あーそうなるのね、で終わる可能性も。
短編なのでタイトルとさわりの部分でなんとなくストーリー展開はわかります。
よくある婚約破棄簡単にしすぎだろバカオトコで課金してまでは読まないかな。
婚約者の皇子と親友に裏切られた主人公、先に亡くなった母親のおかげ?で死ぬ1年前の時間に巻き戻り、未来を変える決心をする!
前の時間軸では出会わなかった人達と行動する事で、無事に死なずにすむのか?
ヒロインはなかなかの苦境の中からのスタートですね。
転生前の性格によりこの先の展開はどうなるのか…早めにざまぁできますように!
早々にざまぁが達成されたのでスッキリしたんですが、まだ妹からの攻撃は続きそうですね。まぁでも小物っぽいから大丈夫かなー。
リディの病気は妹が仕掛けたものだと最初疑ってました。ごめんなさい笑
リディが生贄になったのは結果Win-Winという事で、このまま2人幸せに生活できればと思いますが…そうはいかないでしょうねぇ
3話までの感想。絵柄の不安定さはあると思いますが、ストーリーがどうなっていくのかは気になります。主人公の前世もあかされていないし。とりあえず読み続けてみます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
荒地に吹く春