妹のメンヘラ表情は性格が出てると思ってたけど、今回レイジュもときどき表情妹に似てて怖い。
色なしじゃなくなったのに!?と反論するのも、レイジュも妹と同様、色なしは生きる価値ナシと思ってたのかともとれて残念。あなた(妹)にとっての価値を手に入れたのにまだ言うの!?という意味であることもわかるんだけど。もう少し民に感謝され慕われる人格者らしい言葉選びをして、だからクロードに選ばれたと思わせてほしい。
-
3
11272位 ?
妹のメンヘラ表情は性格が出てると思ってたけど、今回レイジュもときどき表情妹に似てて怖い。
色なしじゃなくなったのに!?と反論するのも、レイジュも妹と同様、色なしは生きる価値ナシと思ってたのかともとれて残念。あなた(妹)にとっての価値を手に入れたのにまだ言うの!?という意味であることもわかるんだけど。もう少し民に感謝され慕われる人格者らしい言葉選びをして、だからクロードに選ばれたと思わせてほしい。
パレサといっしょに
そ、そうだったんですか………!
数話前から話の展開猛スピードで、それまでのジワジワした進み方と大違いで、丁寧に描けば緩急生まれておもしろくなりそうなのにと少しもったいなさを感じてるところなんだけど、「噂」の天使様特定までも早すぎて😅
天使会メンバーでこんながんばって探してましたよーみたいなのはないんだ!?😂
最終的に母との対峙は「やー!」の一撃解決みたいな終わり方は勘弁してほしい。
近ごろ読みながら"ドドン"待ちしてるわたしが居てこまる
にしても特別別人のような顔になったなニシアナ…
前妻の死と後妻、無縁じゃん。理由にならないわよニシアナ。
ドドンー…
絵の美しさが以前よりなくなってしまって、皇后を応援したいのになんだかいまいち気持ちが乗り切れないところで「ドドン」来るからわらってしまう…^^;
ほんと「誰よりも情報が入ってくるのに」でしかない。「ソースは妹(ニシアナ)」な陛下。この国のトップはお飾りか。
少し前からおっしゃってる方いらっしゃるけど、絵の感じかわりましたよねぇ…?
絵が好みで読み始めたので、ちょっと気持ちが乗り切れなくなってきてます😢
オデリー、ここにきて突然敵になっちゃったのかと不安になる怖いお顔に見えてゾワゾワした。違くてよかった。
見返りは求めていなかった
048話
第48話