4.0
素敵な雰囲気のある建物の寮だったな。勇魚がクジラって意味だってこの漫画で知ったんだよな。この漫画家の人の髪の毛の書き方がきれいで好きだった。
-
0
13081位 ?
素敵な雰囲気のある建物の寮だったな。勇魚がクジラって意味だってこの漫画で知ったんだよな。この漫画家の人の髪の毛の書き方がきれいで好きだった。
絵が可愛くて大好きだった!線もきれいだし、使ってるトーンの種類が少なくて、オシャレに感じてた。服装も真似した!
こんなお話を書いてくれてありがとうございます、という気持ちになった。子どもを育てることと、社会の仕組みが本当にあってないよね。子どもがかわいそう。
この漫画は…主人公の喋り方が、どうしても不自然な女言葉に感じられて、気になって仕方ありませんでした。
読んでいてつらくなります。この作者の方の経験を元にしているから、作者の自己分析の深度がそのまま漫画の面白さに反映していると思います。
絵が綺麗です。制服がタイトスカートなのがかわいいです。同級生から王子とか呼ばれるのって全然嬉しいことじゃなさそう…
あーーまだこの主人公のことが魅力的に思えないです。愚鈍に描かれ過ぎていて、共感したくないと思ってしまいますね。
どういう意図があって作られた物語なのかはよくわからないですが…ギャルに全て託す、みたいなのはあんまり面白くないなと思います。
読んでいても謎が深まるばかりでなかなか内容に入り込めませんでした。主人公の魅力もわからないので、なぜ好かれているかが納得できませんでした、
契約結婚みたいな話って概ねフィクションならではのあり得ない話ばかりですが、この作者の人は微妙な人の心の動きをよく捉えてるのでわりと読めます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
くじら日和