2.0
いやいや
全ての決定権は俺にあるって、社長のパワハラやばすぎ。社長の一存で人事決まる会社てただのコンプラ意識低いブラック企業。最初の印象悪くてどんどんいいところが見えてくるってよくあるけど、どっちかなら絶対に室長!
-
0
19366位 ?
全ての決定権は俺にあるって、社長のパワハラやばすぎ。社長の一存で人事決まる会社てただのコンプラ意識低いブラック企業。最初の印象悪くてどんどんいいところが見えてくるってよくあるけど、どっちかなら絶対に室長!
実際にいたら苦手ですね。自分の正義を振りかざす。ステレオタイプな非常識人と、それを制裁する人っていう設定の漫画なのはわかるんだけど、やりすぎ感は否めない。
主人公の女性の顔が…なんかどうしても好きになれず、これからこのふたりがくっつくんだろうな~と思ったら読む気が失せました。
主人公の女の子、好きですって紙が移動教室の机に入ってたからって宛名もないのに自分って思うかなー。てか移動教室の机にラブレター入れるかなー。それまで苦手って思ってたけどラブレター入ってたから意識し出して好きになるとかチョロすぎん?そして勘違いってわかった後も言い出さないって何?主人公の自己中さに呆れますねー
付き合ってる彼氏が隣に引っ越して来る展開意味不明。浮気相手連れて帰ってきて鍵かけ忘れ(それとも寝とり女の策略?)からのおっ始め、なのに靴揃えてある。余裕あるやんw お隣さんの男、引っ越してきてバルコニーから挨拶とか非常識過ぎ。普通にヤバイやつ。そんで主人公泣いてたら「なんにもないのに泣く人じゃないでしょ」って、お前彼女のことどんだけ知ってんの?無料分だけでお腹いっぱいでした。
引き出しいっぱい領収書出てくるくらいホスト通いしてるの親は気がつかないですかね?しかも領収書そのままにしとく?処分するよね?続きはもういいかなー
ワンナイトで処女ってわかってたのに避妊しなかった?ってそれを、さも当然のように言う男?高級産婦人科なのに、妊娠検査しに来た人に今日ご主人は?って聞く産婦人科医?待合室で患者のプライベートになるエコー写真の話する看護師?最初の3話くらいであり得なくて読むのやめました。主人公がアホならまわりもひどい。
実際にこんな人が職場にいたらほんっとストレスたまりそう。そういう趣旨の漫画なんだろうけど、読んでてスカッともしないし面白いとも思えないし、時間の無駄でした。
はじめは嫌い合ってた二人が利害一致のため結婚ーっていうありがちな話で、わりと早めに女性の方がときめき出したので読む気が失せました。
主人公は男嫌いで男性恐怖症なのに、好みの顔でイケメンだからひとめぼれって説得力が無さすぎる。そして動機がクラスみんな彼氏いるからって…。ほんとに男性恐怖症の人から苦情とか来ないんですかね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
MONSTERの甘い牙