5.0
声が聞けるけど
二人の関係で心の声が聞こえる事によるデメリットが見つからない。愛されていて、いつも心の中で可愛がってくれる。幸せだと思う。
-
0
89876位 ?
二人の関係で心の声が聞こえる事によるデメリットが見つからない。愛されていて、いつも心の中で可愛がってくれる。幸せだと思う。
契約という事を忘れてしまいそうな話。お互いの信頼も一緒にいる事で深まることになっていっている。ちょっとずつ素が見えてくる。
優しさがお互い人との関わりにおいて基本的なところにある事がよくわかる。少しずつ家族として関わって変化している。
親を思う心があるかないかは、結婚の大きな条件になっていいと思う。親を大切にできない人は家族も大切にできない。
かもしれないと不安になるのが恋だとして、考えすぎるから誤解して、直接の聞けばいいのに聞けないのも恋してる証拠。
年の差があって障壁になってしまう事は多いのに、違うからパズルのピースのようにはまるのは、違いが認め合えるからなのかな。
やさしさの恩返しができる人は、魅力的だと思う。相手を思いやっていたら、自分にしてくれた事を忘れずに過ごせる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
陛下、心の声がだだ漏れです!