うききききんさんの投稿一覧

投稿
199
いいね獲得
552
評価5 53% 105
評価4 20% 40
評価3 13% 25
評価2 15% 29
評価1 0% 0
111 - 120件目/全154件
  1. 評価:4.000 4.0

    無料12話までだけど期待値高め

    ネタバレ レビューを表示する

    冒険モノですな
     絵柄も可愛いし設定も細かく面白そう
     主人公の性格も冒険モノらしくポジティブの明るく好奇心旺盛

    カッコ可愛い勇者のパーティーにも参加する事になって

    さあ、冒険だ(๑•̀ㅁ•́๑)✧


    みたいな?ところで無料チャージ終わり( ̄ー ̄)スンッ


    ガンギマリな決め手があれば購読する気だったんだけど

    まだ序盤すぎた( ̄ー ̄)悩む

    でも面白そうな期待値は高めだから、様子見て
    だなっヽ⁠(⁠*゚⁠ー゚⁠*⁠)⁠ノ

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    私が恋したサイコな白雪くん

    うん!サイコだよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)
    サイコだけど健気で無垢な白雪くんの恋の行方を見守るお話だ

    ので!
    グロいのや胸くそ悪いのが苦手な人はご遠慮下さい

    苦手でも新たな扉開けてみるのもイイかもね
      むふふふ(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+


    腐ったリアルを過剰表現し、個人の恋心で成敗排除していくので
    非現実的にストレス発散に読むのもいいと思います


    もちろん
    私みたいに白雪くんに恋して読むもオーケーさ
    (*´∀`*)キュン

    白雪くんはね、爽やかな無垢な笑顔でねっちりヤるの
    でも好きな人の前では凄く無邪気で可愛いの
    たまに見せる綺麗な冷たい表情にはゾワゾワするの

    え?私、変態やん(*´∀`*)


    ただねぇ、1話短いのにポイ高いんだよね
    (⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)コレ1番辛い

    でも!最新話まで購読 後悔なしっ(๑•̀ㅁ•́๑)✧

    • 4
  3. 評価:5.000 5.0

    ツンと天然の真っ向勝負に課金が…

    何よりヒロインブレアが好き

    ちょっと変わったヒロイン
    正直、掴み所のない少女マンガには不似合いな感じ

    情に厚くお節介で責任感もある
    でも空気は読めず自由奔放の天然ボケの天真爛漫

    何が彼女を動かすのか、原動力もわからず
    まあ、でもそんな性分なのね(*´∀`*)
    と謎納得させる不思議なヲタク魅力ありw

    挫けないポジティブなブレアに振り回されてるうちに
    作品に引き込まれたよ


    勿論、ヒーロー?お嬢様(笑)もツンどころかツンツンで可愛い
    お嬢様が…お坊ちゃまに変わって、クールなツンも…
    ゴリゴリ好きだ(≧□≦)


    2人のやり取りが絶妙に面白くて最後まで読み切った

    設定展開もかなり深い
     初話がソコに繋がってたのかと、高揚感も覚えたよ

    シリアスだけじゃないコミカル有りのテンポ良しで、ご都合感もなく
    (あってもブレアの天真爛漫でぶっ飛んでる)

    後半…お坊ちゃまになってからは切なく胸きゅんも増大

    …うん、良作じゃね?(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    今更私が語る事は少ないけども星を上げる事

    ↑↑↑…は出来る(๑•̀ㅁ•́๑)✧

    ただ面白かったから評価を上げて知って読んでもらいたい

    ただ素直にソレ(๑•̀ㅁ•́๑)✧

    評価の数、星の数は
    作品の面白さの表れ

    謎なのはこの作品が少女マンガカテゴリーにあること
    www


    まあ?いわゆるBLですが?何か?( ̄ー ̄)スンッ


    てか、だからソコもこの作品の評価の表れなんです

    ジャンルを超えた面白さ
    ジャンルを超えたピュア
    ジャンルを超えた黒沢の思想


    さあ、読んで体感してみよう(๑•̀ㅁ•́๑)✧

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    始めはさ普通の少女漫画と気楽に読んでたよ

    無料チャージだし、主人公あまり好きじゃないけど暇潰しに癒し求めて

    なんだけど…

    飽きてきた頃に大どんでん返しキタ!
    キターーーーーーヾ⁠(⁠・⁠□・⁠*⁠)⁠ノ!!?


    これは人によっては気持ち悪がられるかも…だけど

    私にはどストライク∑(*´∀`*)ズキュン

    サイコってる笑顔にもへもへしてる私は変態か?
    (〃ω〃)v


    まぁ、マンガだから許される
    マンガだから楽しめる
    マンガでなら体験してみたい


    癒しと恐怖を超えた先に主人公は何を感じるのか!

    懐のデカい女子には読んでもらいたい作品です
    (⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ファンキーだけど情味溢れるブッキー先生と

    小児医療のお話です(細かくはあらすじ参照)雑

    …うん、まぁインパクトはあるねブッキー先生
    そのメイクで小児科医かっ!って突っ込みたくなるけど
    子供怖がるんじゃね?ってね

    まぁ、ソコは置いといてwww


    メイクとは裏腹に作品としては奥が深い


    子供に携わる人には病気の知識的にはありがたい
    けど、ソレだけじゃない

    子供、病気、子育て、家庭環境
    色んな面で改めて考えさせられる情味溢れる作品

    頭と心に余裕を持たせてくれる
    少し立ち止まって深呼吸させてくれる作品


    とっても心温まる優しい作品なんです
    (⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
    ブッキー先生大好きだ
    (*´∀`*)


    って、まだ読み込み中なので
     ブッキー先生のメイク診療の意図は謎のまま
    気になるから今後も読み込みますヾ⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠)⁠ノ

    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    わざとらしい強引展開に飽き呆れ

    ネタバレ レビューを表示する

    先ず、1話の終わり方
     1話短いのにほぼ毎回引っ張る終わり方なんですよ
    「これはっ!」「誰っ?」「何だ!」みたいなww
    中盤にはもう飽き飽きしてた( ̄ー ̄)スンッ

    後、リアクションや表情がワンパターンでわざとらしい感がする
    まぁ画力センスと描写センスが追い付いてないんだろうけど

    「私をコロして下さい」ってね?
    始めは斬新だと思ったけどストーリー進むにつれて、まだソレ言うの!?(・д・)
    みたいな?呆れ感

    いや?イイ仲になってるじゃん?言われた方の気持ち、考えた?
    てか
    主人公がさ、どうも好きになれない

    受け入れて穏やかに残り人生を…みたいな感じでいながら、実は自己中で努力足りない感パネー

    家族の事もそう
    家族に打ち明ける事もなく抗う事もなく、家出?
    自分こそ家族を家族と思ってないじゃん?


    まぁ設定ストーリーに合わせたキャラ行動でしかない
    「私をコロして下さい」も単なる作品インパクトなだけ

    他のキャラもわざとらし感強くて好きになれず、感情移入もない


    設定ストーリーは続きが気になるけど
    作品としてはまだまだ未熟

    折角面白そうな設定だけど、飽きと呆れでイラッとしながらは読みたくないかな

    • 19
  8. 評価:5.000 5.0

    マンガもアニメもいいけどやっぱり原作だね

    苦手なラノベに初挑戦した作品です

    私の中のラノベは、読みやすいけど設定とキャラ押しが多く描写やストーリーが疎かなイメージでした
    で、この作品は設定が過去の中国に似た(?)大国での物語

    ………ラノベで丁度いいのかも、と思って意を決っして手にした作品

    異国の文化や異国の物を表現する描写って難しい
    理解するのも難がある( ̄ー ̄)


     そう思って読んだ感想は
    判りやすい…もう少し難しい描写でも良かったかな…

    小説としても上手い
     細かに文字で表現する描写と流す描写に、しない描写
     あ、でもヤラレた感とかの翻弄される事はないので素直に読める

    …少しセリフで進んでる感は有りましたが、ソコはラノベの御愛嬌で良しとして

    それを踏まえても読者の考察、想像妄想力を刺激します

    事柄も1つ1つではなく、思考を散らかす様に多様に含ませてきます
     勿論、読み手が飽きないようにメインはまとめ、解決もしていきます

    キャラは凄く味のあるキャラがブレる事なく動きます

    充分作品に引き込まれる魅力がありました


    アニメやマンガも良かったけど、原作小説読んで良かったと思います

    この作品の深みが判りました

    新作が楽しみでしかない(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    ビアンカを勝手に語ってみよう 星10で

    ネタバレ レビューを表示する

    ビアンカはね、プライド高くて我儘な伯爵夫人

    でもそれは育った、置かれた環境から自分を守るために強くなったんだと思う…強い振りしてるんだと思う

    普通に考えても、幼少期に遠くに乳母1人だけ付けて嫁に出されるって、ねえ?
     耐えられんよ( ̄ー ̄)
    乳母も乳母でプライドとビアンカへの執愛で育ててるし、周りと隔離に近い状況で頼れるのは乳母のみ

    そう思うとビアンカの性格には何の違和感もない

    てか、伯爵夫人なんだから誇りと威厳があってヨシ!
    (๑•̀ㅁ•́๑)✧


    で、回帰………ってからも
    ビアンカはビアンカのままなんだよ

    ソコが私がこの作品の好きな1番の理由

    ビアンカがビアンカらしく反省、葛藤 改善 成長していく様がいい
    1人の人間として違和感なくビアンカを受け止めれた


    2番目の理由はね
     ビアンカの表情がビアンカらしい

    もぅ性格やら心情やらダダ漏れってる表情が凄く好きで、感情移入しちゃう

    綺麗なイイ面の表情だけじゃなく
    憤ってる 負けん気出してる 我慢してる 不納得 悩んでる 泣くのを堪えてる
     色んな感情を素直に表情に出すビアンカが好き

    幼少期のビアンカの肖像画
     ビアンカの性格丸出しwww
    もぅ可愛い過ぎる(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)癒しだぁ


      繕ってないそのままの自分
     繕ってないそのままのビアンカ


    そんなビアンカだから私は大好き
    そんなビアンカたから沢山の読者に愛される

    と、勝手に思ってます(๑•̀ㅁ•́๑)✧

    • 2
  10. 評価:3.000 3.0

    俺様に流されたくない流されたいTHE女子

    ネタバレ レビューを表示する

    まぁ、女子の好きな設定ですな
    胸きゅんドキドキいやん(〃ω〃)です

    各有、私も嫌いではない
      むしろ好物だ(〃ω〃)v

    でもねぇ
    【THE!女子!】は苦手なんです
     特にこの主人公は好きになれなかった
    顔を赤らめて嫌よ嫌よとキャッキャッしてるだけ感
    (言い方…)

    もう少しキャラのパンチがあればねぇ( ̄ー ̄)ハァ

    闇王様も意外にチョロく、あっさり懐にいれちゃうし
    何を思ってるか感じ取れず、立場も中途に専属メイド止まりで明確にせず
     単なるセクハラ暴君
    (言い方…)

    もっと読み込めば違って来るかも、ですが…期待薄
     攻めたい闇王さんと、小説ストーリーに沿いたい主人公は勿論拒む訳で
     キスやら何やら受け止めといて何を今更…
    (言い方…)

    てか
    受け止めてしまうとお話終わっちゃうんだろねw


    キャラもだけど展開も描写も情動も何も胸に刺さらず
    途中ギブです( ̄ー ̄)

    王道少女マンガの偏愛ドキドキが好きな人にはオススメかもね
    ので、星1個はサービス
    作品としての作りたいだろう作品にはなってるから
     駄作ではないと思う

    • 5

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています