2.0
わざとらしい強引展開に飽き呆れ
先ず、1話の終わり方
1話短いのにほぼ毎回引っ張る終わり方なんですよ
「これはっ!」「誰っ?」「何だ!」みたいなww
中盤にはもう飽き飽きしてた( ̄ー ̄)スンッ
後、リアクションや表情がワンパターンでわざとらしい感がする
まぁ画力センスと描写センスが追い付いてないんだろうけど
「私をコロして下さい」ってね?
始めは斬新だと思ったけどストーリー進むにつれて、まだソレ言うの!?(・д・)
みたいな?呆れ感
いや?イイ仲になってるじゃん?言われた方の気持ち、考えた?
てか
主人公がさ、どうも好きになれない
受け入れて穏やかに残り人生を…みたいな感じでいながら、実は自己中で努力足りない感パネー
家族の事もそう
家族に打ち明ける事もなく抗う事もなく、家出?
自分こそ家族を家族と思ってないじゃん?
まぁ設定ストーリーに合わせたキャラ行動でしかない
「私をコロして下さい」も単なる作品インパクトなだけ
他のキャラもわざとらし感強くて好きになれず、感情移入もない
設定ストーリーは続きが気になるけど
作品としてはまだまだ未熟
折角面白そうな設定だけど、飽きと呆れでイラッとしながらは読みたくないかな
-
16
消える私に夫の愛はいりません