5.0
傑作
自覚がないクセに、素晴らしい退魔の力を持つ主人公が、山神、神竜、神亀などを従え(というかお仲間となって)て世を綺麗にする物語。
これは佳いですね。
-
0
7451位 ?
自覚がないクセに、素晴らしい退魔の力を持つ主人公が、山神、神竜、神亀などを従え(というかお仲間となって)て世を綺麗にする物語。
これは佳いですね。
これは面白いです。動物の番いという概念を用いるなど、斬新な設定で好感触です。
残念なのは、原作とだいぶ離れてしまっていること。原作はかなりスッキリ終わるのに、これはグダグダ引っ張っている感じが否めません。
それを差し引いても面白いですよ!絵も丁寧です。
いや!これは面白い!
冒険者パーティーで対象者のフィジカルからスキルまでを強化する、付与術師。力不足としてクビになりますが、実は彼が一番の実力者だったてな話です。しかも、自分の事ならフィジカル、スキル処か、脳味噌まで強化できるとはびっくりです。
最高に面白かったです。お薦めですよ!
冒険者パーティーで力の劣っている白魔法使いを追い出すも、実は彼が一番の実力者だった。。。てなよくある話。でも、この手の話ってスカッとしますよね!
本作は捻りは無いけど、ストレートに物語の良し悪しが出ていて面白いです。お薦めですよ!
竜の声が聞こえる竜騎士。だからこそ、竜に優しくあったものの、それが元でクビに。
でも、これは他人には有り得ない能力!そりゃあ最高の竜騎士になりますわ!
心温まるいい話。星五つです!お薦めです。
最近流行りの明治大正もの。
お金持ちイケメン実業家へは結婚申し込みが殺到。ところが彼は視力がほぼありません。みな、その事実を知ると去って行きます。
主人公は顔に大きな青アザが有り、家族からも毛嫌いされています。そんな彼女にイケメン実業家へ嫁ぐよう命令され。。。素晴らしいストーリーが始まります。
これは大手出版社からオファーがあってもおかしくない位の作品だと思います。傑作です。
これ、
面白いお話しです。お薦めします。
パーティーメンバーの能力強化など、サポートに徹していた主人公。主力の戦闘メンバーからお荷物としてクビになります。が、実はとある事情によりリミッターが付けられて高位魔法が使えず、それをオリジナル魔法と天性無双の技術で補っていたんですね。そんなのは当該パーティーの連中はいざ知らず、大幅にレベルダウン。トラブルを巻き起こします。
ここまでだとゲスいお話しですが、主人公はここから開眼してまさに無双の活躍をします。
でも、無料分では全然足りません。ので、ノベライズでよんでしまいました!
すごく面白いお話しですよ、
両親が火災で亡くなり、叔父夫婦に引き取られた主人公。叔父夫婦と義妹に手ひどい扱いを受けて暮らします。嫁ぎ先でもモノの様に扱われるばかりか、別な女との間に子供を作られて離縁。養父母の元へ戻るも使用人扱いで、挙げ句の果てには獣人の元へ嫁に出され、、、。
不幸を背負いすぎです。
獣人とは言え、名家の旦那様やその使用人に溶け込もうとする健気な主人公に感情移入してしまいます。やがて当然の様に全てが上手く回り始め、、、。無料分終了。
作画も綺麗で読みやすいです。
お薦めします。
いつもの婚約破棄、格下能力者への乗り替えなど、王道のストーリーではじまりますが、これは主人公自らが望んで作り上げた台本というのが素晴らしい。
カラーで示されるいくつかの魔力能力持ちのなかでも、最強の黒いグリモワール能力者なのに、比較的弱い白のグリモワールを持つ妹をもてはやすなど、ホント無知って恐い。
しがらみのなくなった主人公の冒険が始まる所で無料分終了。課金して読む価値は有ると思います。
勇者モノのマンガは似たり寄ったりですが、これは鑑定スキルが特に異能化した主人公の英雄譚です。ほぼ、ド隷のような扱いを受けていた主人公を、敵国スパイが発掘します。鑑定スキルの早さ、正確さはもちろんのこと、人物鑑定スキルというか能力鑑定スキルまでこなすという異能を発揮。
勇者パーティーのサポートメンバーに関する書籍もあらわれていますが、これは新たなストーリーの開発の魁としても良いと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
神の庭付き楠木邸