5.0
      
    お薦めです。
未婚のまま他界した我が子のために、結婚相手を描き、あの世で婚姻させる冥婚。東北地方で昔に行われていたとは聞いたことがあるが、それが漫画になりました。ネタバレは省きますが、よく出来たストーリーで、ミステリーであり、オカルトでもある。久しぶりによく出来た漫画に出会えました。あ、因みに画力はイマイチです。笑。が、それを差し引いてもお薦め出来る漫画です。
- 
        
    
        
0    
       
7532位 ?
未婚のまま他界した我が子のために、結婚相手を描き、あの世で婚姻させる冥婚。東北地方で昔に行われていたとは聞いたことがあるが、それが漫画になりました。ネタバレは省きますが、よく出来たストーリーで、ミステリーであり、オカルトでもある。久しぶりによく出来た漫画に出会えました。あ、因みに画力はイマイチです。笑。が、それを差し引いてもお薦め出来る漫画です。
ムラタコウジさんのマンガですから、少しエロかな?って思ってたんですが、全く違いました。有能ツンデレ女性先輩と、ポンコツ後輩社員の面白恋愛漫画です。なかなかです!
普通の少女が堕ちていく様子に、とても不快に感じてしまいました。よくある話なのかも知れませんが、絵のタッチを変えるだけでも変わると思うんですよね。悪く言えば、画風がストーリーを過剰演出している様にも見えてしまいます。
        魔王、山本五郎左衛門の息子と称する主人公。悪人が妖怪に見えるというアシスタントと共に怪事件を解き明かしていきます。
全体的にストーリー構成はよく出来てますが、1話1話を引っ張りすぎの傾向があり、途中挫折となりました。サクサク進むような展開なら星五つなのですが、、、、、      
        孤独死、ゴミ屋敷などの清掃員のお話し。オカルトの程度は低いですので、恐い系苦手な人でも楽しく読めます。
画力は高くありませんが、社会派マンガとしては秀逸。面白いです。お薦めですよ!      
        誰かの秘密を暴露すれば、求める誰かの秘密を知ることが出来るという、不思議なアプリに出会った主人公のお話。
時代に即したテーマで、少しミステリアスな展開に読み進めるスピードも増します。面白いです。お薦めですよ。      
        サラリーマン転生モノ。転生したら、人物鑑定スキルが備わっているって、何処の人事部長よ!ってな感じです。笑
でも、あまりないストーリーは斬新。ハマル人にはハマるマンガだと思います。      
冒険者パーティーモノ。派手な展開も無く、だらだらと冒険者の日常が過ぎていくようなストーリーに???という感じです。絵画力はまあまあってとこですね。
琉球王朝モノ。ストーリーは王室モノによくある権力闘争モノの展開。構成はしっかりしているのだが、少し絵画力が足らないかな。皆さん同じ顔に見えてしまう。そこが苦痛で途中挫折となりました。
勇者パーティーモノは類似作品が多いけど、それでもそれなりにおもしろく読んでいた。でもこれは、ストーリーを変に捻ってしまっているので面倒臭く、かつメインストーリーに至るまでフリが長すぎる。個人的に好きでは無い。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
冥婚の契