晴耕雨読さんの投稿一覧

投稿
424
いいね獲得
82
評価5 40% 169
評価4 21% 87
評価3 23% 99
評価2 12% 51
評価1 4% 18
231 - 240件目/全325件
  1. 評価:5.000 5.0

    モフモフは流行り?

    ネタバレ レビューを表示する

    なんかあちこちで「モフモフ」って単語をみかけるのですが、伯爵侯爵、聖女様に並ぶ流行りなのかしら。?
    本作品は、作画・画力に不満があるものの、ストーリーとしては面白いです。もののけ姫の山犬の幼犬verの飼育物語ですが、ホッとしますよ。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    これは有りです。

    ネタバレ レビューを表示する

    花の力を擁するお姫様のお話。花の子ルンルンではありません。時折出現する花の力を具現化する人たち。王位継承第一位のお姫様は薔薇の力を有しているものの、害をなすものとして継母とその子に疎まれ、他国へ送り出されてしまいます。
    この国には、治世が悪ければ焦土とするとの、古き精霊の約束ごとがあり、その通りになりこけた薔薇の姫君が立ち上がります。
    よく練られたお話で好感が持てます。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    とにかく普通

    まさに現代の魔女狩りです。魔力持ちを排除して、無能力者の利権を守ろうとするお話し。しかも、代表的な能力者は王の側室の子供。
    ありきたりのストーリーで目新しさがありません。先行きが想像出来るため、かなりの飛ばし読みをしてしまいがちです。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    好きでは無い

    ネタバレ レビューを表示する

    今回、グレーゾーンということでのマンガですが、明らかに黒ですよね。これって実話なのかな?だとしたら、付き合っている間に分からなかったのかしら?って位のレベルです。
    それを後出しのように苦労したって言われてもなぁ。。。
    ストーリーの構成といい、画力といい、個人的にはあまりお薦め出来ません。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    塾なんて潰してしまえ。

    ネタバレ レビューを表示する

    極論ですが、受験の過剰競争を引き起こしている塾を規制するべきではないかと思います。子供を壊し、教育格差を助長する塾産業こそ、日本の競争力低下を招いているのではないかと思う。本書は広く読まれるべきだと想います。

    • 4
  6. 評価:3.000 3.0

    ダークナイト

    ネタバレ レビューを表示する

    虐待する親、虐待される子供。多分、昔よりも陰湿になって来ている気がします。そういった部分にスポットライトを当てて、社会に警告するという趣旨で書かれたものであろうと思われます。啓蒙という意味では、一定の価値が有るのではないでしょうか。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    応援したい!

    ネタバレ レビューを表示する

    現代から転生したらば、盲目の少女。実の父から暗殺されかけます。彼女を庇護するのは神狼フエンリル。秘密の力を秘めた少女のこれからを描きます。
    で、
    最近は聖なる狼をフェンリルっていうの?この手が多すぎて出展不明。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    おもしろいですが。

    ネタバレ レビューを表示する

    面白いですよ。だけど、事件の推理とか話の設定に多少無理がありますよね。なんか昔の金田一少年の事件簿とか名探偵コナン並みの強引さと言えば分かって貰えるかしら。
    とはいえ、近年では出来の良いミステリーと言えるでしょう。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    嫌いではないが

    ネタバレ レビューを表示する

    小春先生の高校生バージョン。基本ストーリーはいつも通りの展開。
    慣れてしまったせいかインパクトは薄めで、画力もあちらの方が上のために、傍観者的な読み方をしてしまいます。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    飽きた

    ネタバレ レビューを表示する

    ライトノベル系統は全部同じ構造。
    完璧な主人公、足を引っ張る腹黒兄弟、えこひいきな両親、馬鹿の婚約者。
    これもそれで成り立っています。もうこの手の話に飽きました。

    • 4

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています