4.0
都合よい
親友と婚約者に裏切られて、家族で復讐もの。婚約者よりもハイスペックな王子が現れてって、都合いいなあ。まあ主人公が魅力的だったんですけどね。やはり人は見た目ですか(笑)
-
0
20266位 ?
親友と婚約者に裏切られて、家族で復讐もの。婚約者よりもハイスペックな王子が現れてって、都合いいなあ。まあ主人公が魅力的だったんですけどね。やはり人は見た目ですか(笑)
発達障害という言葉もすっかり浸透していますが、やはり理解は難しい。実際にまわりにいたら、なんで出来ないの?とかイライラしてしまうと思います。
ほのぼのするお話。現実の世界ではあり得ないから
あくまでも漫画の中でおデブさんがかわいい扱いされ、不思議と応援したくなる。
まだ途中までだけど、クズ夫を成敗してくれそう。リアルだぅたら勝手に顔出して、暴露はマズイかと思うけど、漫画だからですね〜ここはスッキリさせてもらいましょう。
連作当時、別コミで読んでいました。長編で、なかなか読み応えがありますね。好みは分かれるかな。田村先生の世界観が感じられます。
小学生のころ、リボンで読んでたかなとかすかな記憶。当時は、大人っぽ〜いと思っていましたが(笑)一条先生の作品にハズレはなきですね〜
住宅ローン組んでるのであれば、登記も債務者の名義ですけど。合意がなければ贈与にもならない。弁護士、ツッコミしなよ。社会人ならわかるでしょ。呆れる。漫画とはいえ、なんだかなという設定。もう続きは読まないな。
いま問題になっているネットの中の誹謗中傷の話。顔が見えないからと言って、平然と悪口やウソの情報を書くとどつなるか。情報開示請求ももっと簡素化して出来るようになって欲しい、
皆さん仰るようにイライラします(笑)主人公と夫、しっかりしなよ。義妹がおかしいのは当然だけど、ここまで被害受けてるなら逃げたらいきのに。
今度はヘルパーさんのお話ですね。しかも上流社会のご老人宅。何やらいろいろありそうで、楽しみにしております。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恩を仇で返された令嬢の家族が黙っている訳がない