3.0
無料分の24話まで読みました。
面白くもあるんですが、設定や展開にモヤモヤする部分も多く、複雑な読後感でした。もしも主人公が魔法の天才ではなかったら、それでも貴族の人たちは主人公を引き取ったのかな?とか…
-
0
85位 ?
無料分の24話まで読みました。
面白くもあるんですが、設定や展開にモヤモヤする部分も多く、複雑な読後感でした。もしも主人公が魔法の天才ではなかったら、それでも貴族の人たちは主人公を引き取ったのかな?とか…
無料分だけ読みました。
死からの回帰で自分や誰かを守ろうとする話はよくありますが、複数人が回帰前の記憶を持っているパターンは少ないので、どんな展開になるのか、続きが楽しみです。
ギフト券をいただいたので読んでみました。
文武両道でクールでモテモテな男子と、控えめで素直で優しい女の子の、ピュアなラブストーリー。そしてギャップ萌え。学生時代、こういうの大好物でした。でも今の私には物足りない…と思って読んでいたけど、ハマったね!なんで?今心が荒んでるから!?それはともかく、ストーリーは今(11話)のところ少女漫画の王道でこれといって驚く展開はないけれど、人物の心の動きがとても自然で丁寧に描かれていて、お互いの行動に一喜一憂するふたりが可愛くいじらしく、いっしょに喜んだりせつなくなったりしてしまう。上手いです。続きでも、荒んだ心のすみっこに残ったピュアな部分をくすぐってほしいです。
無料分だけ読みましたが、設定が既存の漫画の寄せ集めのような印象で、8話で飽きてきてしまいました。ずっと似たような絵面が続いたせいもあるかも。絵は綺麗なんですが。
無料分の20話まで読みました。
オムニバス形式で、全編サイコっぽい犯罪者が出てきて内容はけっこうエグいですが、軽いタッチで描かれているのであまりメンタルに来ないのがいいです。犯罪の内容が明らかになって、それでどうなるの?ってところで終わるので、不気味さがあとを引きます。
3巻まで読みました。
結婚のありかたが現代とは違うので、そこをどう受け止めるかで登場人物の印象がだいぶ変わると思います。主人公は控えめだけど芯が強く愛情深い女性で、その人となりが周囲の人間の頑なさを解いていきます。今のところ派手な展開はないけれど、じんわりと染みてくるような優しさとせつなさが心地よいです。
51話まで読みました。
完璧すぎて両親からも疎まれるってどういうことよ?ふつうならうちの子すごい!!てなるでしょ~?ってモヤモヤしてた違和感が、45話前後(だったかな)で解けました。行動には理由付けがある方が没入感が増しますので良かったです。聖女が皆ちゃんと聖女してるのも良いです。新たな展開があってここからさらに面白くなりそうなので、続きも読みたいです。
とりあえず無料分の36話まで読みました。
ありていに言って、よくあるタイプのストーリーなので、読み始めのあたりではすぐに飽きそうと思っていたのですが、予想に反してハマりました。25話あたりにはもうどっぷりとw 登場人物がほぼいい人ばかりなのですが、それが不思議と嘘くさいかんじにならず、ひねくれ者の私でもほんわか優しい気持ちにさせられて、主人公ふたりの幸せを願わずにいられない。続きも読みたいです。
3話まではけっこうワクワクしながら読んでいたのですが、4話で錬金術で強力な土魔法のようなものを使い始めて、実は錬金術は魔法も錬成できて万能!みたいな流れになったところでなんだか興醒めしてしまい、リタイアしました。鑑定スキルは知られていなくても錬金スキル持ちはいそうなのに、なんでそんな万能スキルが不遇扱いなんでしょうか…
無料分の16話まで読みました。
この手の話はそろそろ飽きてきたかなと思っていましたが、寧々と小梅子の姉妹が健気で思いのほか愛しくなってしまいましたw 機会があれば続きも読みたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
前世で辛い思いをしたので、神様が謝罪に来ました