私も小3頃はまだアリに砂糖やったり行列の途中に石置いて邪魔したり
迂回路作ったのを見てやるなアリ!て感心したりしてたわ…幼稚園で卒業するものだったのか
それはともかく、"彫りが生まれる前"とか"三白眼の芽生え"とか表現がいちいちツボww
-
10
84位 ?
私も小3頃はまだアリに砂糖やったり行列の途中に石置いて邪魔したり
迂回路作ったのを見てやるなアリ!て感心したりしてたわ…幼稚園で卒業するものだったのか
それはともかく、"彫りが生まれる前"とか"三白眼の芽生え"とか表現がいちいちツボww
周囲が双子の身分を尊重してくれるようになったからって
それを逆手にとって振り回したりわがまま放題はなんかな~
中身大人がすることじゃないんじゃないかな~
てゆーか、薬はぜんぜん効かないの?
もしやちゃんと飲ませないで服脱ぎはじめたの?
なんでみんなして急にウヌを信頼しちゃってるの?
イボンヌとガスパルのグータッチが可愛くてたまら~んっ!w
ぜんぜん引いてない。大丈夫。むしろ押してるw
これで別れられれば不幸中の幸いってことになるのかな?にしてはひどい状況だけど…
主人公が純粋ないい子というより、未熟で危うくてじれったいのよね
ああ~なんか惜しい
「せめて公爵の忘れられない傷にくらいなれるかしら」じゃなくて
「せめて公爵の脅威を取り除いてから死にたい」ぐらい言ってくれたら
好感度爆上がりだったのにな~
マジカオスwww
響の守護霊のビジュアル怖すぎる!犬と猫と金魚を飼ってた優しい人だった(?)のになんでこんなことにw
そして柴犬守護霊はなぜ鎧を着てるのかw
とりあえずスキャナーを別宅に移動しようよ
ソヴール!最初はアラゴンが攻めてきたのかなんてまともなこと考えてるから
お?いつもと違う?と思いきや、すぐに甘いにおいが…なんて横道に逸れるソヴールw
期待を裏切らない自由人ソヴール!好き!!
顔だけじゃ好きになりません
068話
#vol.34(1/2)