3.0
絵が…
ストーリーうんぬんよりも
絵がかなり独特なタッチをしているので
それに抵抗が無ければ
ソコソコ楽しめる作品です。
続編もありますが
ほとんど関連性は無いので
どちらから読んでも良いのが。
-
0
15058位 ?
ストーリーうんぬんよりも
絵がかなり独特なタッチをしているので
それに抵抗が無ければ
ソコソコ楽しめる作品です。
続編もありますが
ほとんど関連性は無いので
どちらから読んでも良いのが。
ヤンキーとメガネちゃんもそうでしたが
連載開始から中盤まで
非常に面白いストーリー展開なんですが
出版社の意向なのか、作者の限界なのか終盤になると
かなりの勢いでグダるのが…
ヤンキー系マンガの王道をひた走った作品です…
個人的には面白いかと言うと見飽きた感が否めないので
お試しや無料だけでお腹にいっぱいかと…
最悪読みたくなったらBOOK・OFFで
立ち読みしても良いのでは?
店頭での立て看板やエンド平積み、面陳などで
かなりプッシュしている近年では珍しい作品です…
そこまで書店員さんが推すのならばと
まだ未読ですが、かなり気になる作品なので
近日中に読みたいと思います…
原作マンガのファンの方ならば
微妙に登場人物の線が違うので
ちょいちょい違和感を感じるかもしれません…
で、初見ならば楽しめるのかと言うと
ストーリーが原作マンガの方に合わせているので
原作マンガを読んでいないとわからないかも…
転スラで人気が出たので
異世界で転生した系をまんま取り入れている作品です。
設定もリアルでは37歳ニートが主人公ですが
読み進めるにつれて
その設定を思い出したが如くぶち込んでくるので
かなり、設定にムリがある感じです…
リアルで37歳ニートヒッキーが
心情が変わる描写等も薄いので
そこも低評価な要因…
まっ、リアルでも明日になったら本気出す系の人は居るから
そういう人は読まれると共感を抱けるのでは?
刃牙は面白いと思うけども
ここまで続くと少し胃もたれ感が半端ない感じ…
今まで強キャラだったのに
このシリーズでは噛ませ犬なのも…
福本伸行さんと同じく
かなり独特なテイストの作画なので
ダメな人はダメだと思います。
この独特なテイストさえ平気ならば
他にも色々な作品を描いていらっしゃるので
是非そちらも読んでみてください。
ブックオフで¥100で売ってあったので
読んだ事がありますが
ホラー、ヒューマンドラマ、グロ等
どれも中途半端で
どこに重きを置いているか
読んでいてもわからず結構微妙な作品でした…
結構面白くてバスケットボールマンガぽかったのに
中盤以降からバスケットボールとかけ離れてきて
終盤は何これ?って感じだった思い出があるマンガです…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
インセクツ