2.0
思い込み激しいメンヘラが2名
対話を通じて相手を理解しようとしない幼稚な2人の物語。ある意味「獣の屋敷」とうのは正解か。
到底仕事ができる人間には思えない。
ヒロインは、最低限の義務も果たさず周りのメイドなどに当たり散らしていて性格終わってると思うが、メイドや世話役や掃除係は人間じゃないとでも思っているのだろうか??
このクリエイターさんの周りでは、これが一般的なのかも知れない。店員さんに横柄な態度とるような人間性。
それなのに悲劇のヒロインぶっているのがイタい。
ヒーロー·ヒロインともに、友人どころかかかわり合いに絶対になりたくない人間。
*4話まで読んだ感想なのだが、今後も劇的な変化は望めそうにない。
このアプリ、適当にミッション作品を決めているのだろうか?
あまりにも好みから外れた作品をおすすめされてもこううレビューしか書けないので、もう少しアルゴリズムを精査した方が良いと思う。
絵はちょっと固く、人物や衣装の描き込みはイマイチ。衣装や髪型·アクセサリに特別なこだわりはなさそう。
デッサンはよく崩れているが、読むのに苦痛なレベルではない。
-
1
荒地に吹く春