3.0
スッキリしない終わり
後妻業のおばさん、最後は高飛びして終わりって…。
刑事罰は受けられなくても天罰下ってスッキリしたかったです。
逃げ得、一番嫌い!
-
0
30511位 ?
後妻業のおばさん、最後は高飛びして終わりって…。
刑事罰は受けられなくても天罰下ってスッキリしたかったです。
逃げ得、一番嫌い!
この主人公と同じような境遇に立たされた若者、きっといるんだろうと思います。
回りの大人が出来ることは無いか、身近な手助けだけではなく、根本的な制度の改善も含め、考えさせられます。
ただ、この主人公は有名進学校で大学にも合格、という設定がリアリティを欠いてしまっていると思います。
高校在学中に親を亡くしたなら、教師もケースワーカーも進学を諦めずに済むよう、奔走してくれるはずです。
他の方のレビューにもありましたが、新聞奨学生なら住まいも学費も賄えるし、現役大学生なら家庭教師や塾講師のバイトに保証人は不要ですし、最低賃金より良い条件で働ける所はあるはずです。
成績の良い子なのに、そんなことも知らないの?とか、そのくらいは調べる力あるよね?って場面が多いのです。頭の良さと行動がチグハグなんですよね…
これが、勉強が得意ではない子の設定だったら、もっとリアリティをもって読めただろうな、と。現実にはそんなケースのほうが多いんじゃないかな?
この手の女、大嫌いです。あ、好きな人なんていないですね…
レビューには応援コメントもありますが、心の広い方だなぁって尊敬します。
この手の人にギャフンと言わせても意味ないので、そんな労力すらもったいないから距離おくのみです!
耐えられなくなってきたので、課金はないですね。
無料分とギフト券分だけ読みました。
知り合いの女性に、政略結婚で一つ屋根の下に暮らしながら一切顔も合わせない、本当にすれ違いの夫婦がいました。
彼女は離婚決意してから5年かけてやっと離婚しましたが、激ヤセから体重も戻り、とても幸せそうでした。
この夫婦が溺愛になるまで、どんな展開があるのか、続きが気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
後妻業の女