4.0
うまく言えないけど、はまる。単純に面白いとかいえない内容だけど、すごく引き込まれたし、一気読みしました。
-
0
20281位 ?
うまく言えないけど、はまる。単純に面白いとかいえない内容だけど、すごく引き込まれたし、一気読みしました。
これって実話なのかなぁ?マンガだから多少脚色とかあるにせよ、こんなにうまくいくもんなのかなぁとちょっと疑問に思うところもある。
ちょっと独特な絵だけどかわいい感じで読みやすかった。展開としてはありがちなお話だったので先々までは読まないかも。
突っ込みどころはいろいろとありますが、まともな人が出てこない。いろんな事が起こるけど誰も幸せにならないし。
絵があまり好きじゃない。おじさんの気持ち悪い表情とか、没落してからの人相変わりすぎとか、極端すぎて萎える。展開で魅せてほしい。
絵も嫌いじゃないしストーリーもそこそこ面白いと思います。これだけ出来る人なら彼から逃げられるなんてことなさそうな気もするけど、仕事とはやっぱ違うのかな。
自分が親になってみて、毒親じゃないって言い切れるか不安もあるけど、子供にとっては毒親はほんとに理不尽でしかない。作者さんの思いがすごく切なかった。
なんというか、独特な絵。サラサラーッと描いたような。もちろん漫画はそんな簡単に描けるものではないですが。
セルフネグレクトって一言で言っても、いろんなケースがあるんだなと興味深く読みました。
ママ友ってこういうイメージがつきまとう印象ですが、最近は働いてるママの方が多いくらいだし、割りともっとさっぱりした関係ですよね。庶民の幼稚園では。おのお話みたいなママのいる園じゃなくて良かった…。
いろいろとありえない。みんな救いようがないし読後感も良くない…。フィクションにしたって極端すぎて突っ込みどころがありすぎる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
1122