3.0
何かほんわりとしていて気負わずに読めます。
ただ食べているものや量、日々の生活の仕方からしてあんな太り方する?っていうのが正直な感想。
そこに重きを置かずに読めるなら綺麗なお話だと思います。
-
1
68384位 ?
何かほんわりとしていて気負わずに読めます。
ただ食べているものや量、日々の生活の仕方からしてあんな太り方する?っていうのが正直な感想。
そこに重きを置かずに読めるなら綺麗なお話だと思います。
カリアンが口下手すぎる。
どんなに相手を思っての行動でも相手に伝わらなければただの嫌がらせ。
言葉って大事だなって思わせる。
漫画とはいえ全く笑わないって難しくないですか?
絵はすごく好みです。
若干脇役の方の顔がかぶっているようには感じます。
何とか豹の治療をしないといけないのはわかりますが、下出に出すぎのような。
まあでも無事に治療できたので良かった。
絵については良くも悪くもと言ったところです。
クエストで読み始めました。
人との接し方がわからないという設定のように思いますがわからなすぎでは?
最初は徐々に態度が変わっていくのかと思いましたが、自分で気持ちを発散させることもできず荒くれるとは…。
進み具合も遅く疲れました。
最初は藤子と小柳さんのすれ違いが面白くて一気に読みましたが、ここにきてこの展開は小学生でもないわあ。
それこそいい年してって感じ。
寧々ちゃんが可愛い。
この手の話は姉妹から虐げられる系が多いのですが、小梅子ちゃんもとてもいい子で癒されます。
二人とも幸せになるお話だといいな。
姫様のお側付きになるまでがひどすぎたからなのかくず姫様への忠誠心が半端ない。
これから少しは自分自身を見つめていけるのでしょうか?
楽しみです。
性格劇悪の令嬢と入違ったのに動揺していないなんてことある?と思うほど順応性が高すぎる。
でも体が弱くて今までできなかったことができるようになると浮かれてしまうのもわかる。
彼女が幸せをつかんでいく工程を見てみたいです。
まだ最初のほうしか読んでいないのでロロナが本当に死んでしまったのかどうか不明です。
でも主人公なのだからきっと生きているのでしょう。
今後の展開楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
かろりのつやごと