5.0
これが入り口
私がいくえみ先生の作品を読むようになったきっかけの本。
漫画を読んでいるのか小説を読んでいるのかわからなくなる不思議な世界。
-
0
91171位 ?
私がいくえみ先生の作品を読むようになったきっかけの本。
漫画を読んでいるのか小説を読んでいるのかわからなくなる不思議な世界。
いきえみワールド全開で、詩的な表現や過去と未来のつながりに改めて気づかされる。
過去があるから今がある、何て当たり前のことなんだけど、それでも普段思い出さないような過去を自分もふと振り返ってみる。
毎度スカッとさせられるし、ただ別れさせるだけじゃなくて、被害を被っていた人たちがきちんと救われるのが好き。
囲碁好きの窓際ぞくに見せかけた会長の会が一番スカッと!!
付き合ってない段階で、こんなに社内でオープンにされたらやりづらいなぁ…..。
しかもそんなときに2人で出張とか…絶対社内で噂されまくりでこのあと仕事しづらい😭
よくある身分差の恋。
御曹司との偽装結婚。
んーーー、申し訳ないけれど、設定がよくあるやつすぎて…ごめんなさい、無料分から先は読まずに離脱してしまいました😞💦
どうしても主人公にイライラしてしまう。
友達よりも彼の言うことをなぜ信じないのか。
ひどいめにあってまで、友達の方を最終的に選ぶのはなぜ
そんなに性格変わる!?ってくらい男の子の態度があまりにも違ってビックリ。
だけど、それでも好きになっちゃうっていうのは、やっぱり根底の性格が変わってないんだろうな
公認不倫!?
って最初思いながら読み始め…、段々とお互いがおたがいを思う気持ちが公になり…最後はどこにたどり着くのかな?公認不倫とはいえ、不倫した夫を受け入れられるのかなぁ?
一見するとどろっどろの四角関係になりそうなところを、作者さんの技量でなんとも甘酸っぱい青春群像劇に。
最高の青春だなー。
美少女設定を疑えないほど、絵がまさに美少女✨
男の子がどんどん頼りがい出てくるのも成長過程が見られて好き❤️
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
潔く柔く