もう、うちの家に来てくれって思う。泣けてくる。最初は、よくわからずに読んでいたけどコタローが歯を喰いしばって生きてると思うと私、もっと頑張ろうって気持ちになる。
-
7
1707位 ?
もう、うちの家に来てくれって思う。泣けてくる。最初は、よくわからずに読んでいたけどコタローが歯を喰いしばって生きてると思うと私、もっと頑張ろうって気持ちになる。
わかる。ティッシュは思ってるより甘い。でも、食べ過ぎると腸に詰まるし危険。テレビで言ってた人はうちの兄貴かと思った(笑)
この話最高!本当、子供の楽しい顔って嬉しくなる。うちは普通の子供と違うから色々な行事のサポートめっちゃするけど、そういうの面倒臭いって言う人居るもんなぁ。コタローの周りの大人は本当格好良いよ。こんな大人が増えたら子供の世界は安心なんだけど。
変装の下りが面白くて、元気でしゅかーで我慢出来ずに爆笑しちゃったのに、公園で遊んでる所は涙が止まりませんでした。
コタローの生い立ちって波乱万丈なんだろうか…。
切ない気持ちになった今話。何で独り暮らしなのかが、気になって仕方ない。
この漫画家は良い人なんだろうか…しかし、殿様語だったし流行りって言ってるから乗り移りではなく、ほんまに子供の独り暮らしなんかな。気になって来た。
さ、侍?何か乗り移っているんだろうか…独り暮らしって言ってるし…まだ、よくわからないのでもう少し読んでみます。
イケメンで一途なんて貴重過ぎる。うちの近所にも10個下の旦那さん夫婦がいる。いつも仲良しで犬の散歩したりしてて羨ましい。この二人にもそんな風に年いっても幸せで居て欲しい。
絵は綺麗でめっちゃ好きなんですがストーリーがあまり好きじゃない…主人公そんなに可愛くないのにモテモテだったりがモヤモヤします。気分が向いたら無料分を読み進めるって感じです。
コタローは1人暮らし
027話
27日目 みんなを御招待