5.0
ほんと、否定しないで受け止めてくれる男性は素敵!!
簡単なようで出来る人なかなか居ないのよ〜!!
しかもイケメン!
羨ましい〜!!
-
0
8872位 ?
ほんと、否定しないで受け止めてくれる男性は素敵!!
簡単なようで出来る人なかなか居ないのよ〜!!
しかもイケメン!
羨ましい〜!!
正直羨ましい!!
無料分まで読み終えました。テンポよく話が進んで面白かったです。
私も落ち込んだ時にこんな風に引き上げてくれる人が居てくれたらなと思います。
不老不死の肉って、、永遠の美への執着ってどこの国の王妃も富と権力をもつと欲しくなるものなのかな
続きが気になります♪
不倫探偵が社内にいたら面白そうだなぁ、、、
うちもあの人の昇進もあの人の職級も不思議がいっぱいだからね〜
懐かしくて1話読んだらカラー版があるじゃないですか!
早速カラー版読み進めちゃいました!
琴子ちゃんと入江くんの性格のギャップがヨイ!
入江くん母のキャラが好き!
こんな絵だっけー??
と、思いつつも「イタKiss!?懐かしい!!」と読み進めてしまったww
入江くんママいいわぁー♡
お姉ちゃん怖いから!!
少しだけ長子としての葛藤みたいなものは理解できるけれど、、
親の不倫をしる子どもの傷は一生モノだから、それを妹に黙っていろお前だけ抱えていろというストレスも自分に重なるけれど、罪は犯しちゃならないのよ、、
あるよね、〇歳まで彼女/彼氏がいなかったら、、みたいな約束
でも、プロポーズなり告白なり多少インパクトを残すのは意識してもらえなければ始まらないし良いのかもね〜、現実はこんなに上手くいかないけど!
と、思いながら楽しく読ませていただきました!
『私みたいになりたくないでしょ?』私もそう思う時がある
でも、自分だって好きでこうなっているわけじゃないのに、何でこうなっちゃったんだろう?
そんな葛藤をしながら青島くんに振り回されていく様子がかわいいです
そして、少しずつ変わっていく青島くんもキュンとします
一気に読んでしまった、、明日起きられるかなぁw
すれ違いが解消してもとに戻れるカップルはどのくらいいるのだろう?
なんて思いながらもハルの友達(同僚)やリリの同僚かつハル内通者のような第三者がいないと難しいんだろうなって自分に重ねてしまいました
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
その男、沼につき。【マイクロ】