牛の首2さんの投稿一覧

レビュアーランキング 3140位

作品レビュー
投稿 75件 / いいね獲得 94件
話コメント
投稿 215件 / いいね獲得 43件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 30件目/全215件

  1. ギフト±

    106話

    第94話 人柱

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    加藤にも加藤なりの信念があったか。一度身体機能を失ってまた取り戻した人ならではの切実さは、当事者であった加藤と立場の異なるタカシでは思い入れも考え方も全く違うんだろうね。

    • 0
  2. おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!

    036話

    step12 そのハードルは限りなく低くていい-4

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    お父さん、泣かせるじゃん……涙
    それはそうとして萌ちゃんドンマイ過ぎる!親バレはキツイどころじゃないって……!

    • 0
  3. 銀河英雄伝説

    044話

    #033 ラインハルト・フォン・ミューゼル中将 第三次ティアマト会戦 出立~帝国軍総旗艦ヴィルヘルミナ

    評価:4.000 4.0

    オッサンアホかーい!まー現実の戦争でもあるあるだよねこういうの……

    • 0
  4. 悪女ギャラリーフェイク

    001話

    #1 モネのつみわら

    評価:1.000 1.0

    オリジナル版と同じストーリーで、よくここまでつまらなく出来たもんだわ……。こんなん新規ファン絶対掴めないし、オリジナルのファンは読まないだろうし誰得なん?

    • 1
  5. ギフト±

    097話

    第85話 作品

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    ありがちシリアルキラー、この手の輩は「純粋」だの「美」だのゴタクをのたまうけど、本人は全く純粋でも美しくもないってのがテンプレだよね。さっさと桜田刑事に捕まるか、鯨になってどうぞ。

    • 0
  6. 悪役令嬢転生おじさん

    020話

    第14話 (2) 禍根を残さずに勝つ方法

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    お父さん!デキる男の対人スキルがバッチバチに輝いてるわ……!
    てか扇まさかのカンペかーい笑

    • 1
  7. ケーキの切れない非行少年たち

    028話

    第13話 本当の別れ(2)

    評価:1.000 1.0

    ネタバレ コメントを表示する

    素晴らしい作品だとは思うけど、このエピソードだけはどうしても受け入れられない。本人が大変なのも、支援が必要なのも解る。でも、だから何?性犯罪者なんて口では「更正した」とか言っても、絶対またやる連中ばかりだよ。知的に問題あるなら尚更。自制心を持てない者に、性善説を期待するとかお花畑過ぎるんだわ。
    ストレスたまったら女の子を襲うような奴を再犯させないため、一生ストレスを与えないで生活させるの?土台無理でしょそんなん。そんな事すら思い至らないのは、結局支援する側も直接被害に遭う対象ではない、大人の男ばかりだからだと思う。所詮彼らにとっても、何の罪もない被害者の事なんか他人事なんだよね。
    こういう犯罪者を救うも支援するもおじさん達の勝手にしたらいいから、頼むから世間一般から永遠に隔離して欲しい。再犯者が出てる以上、更正プログラムとやらは意味を持たない絵空事にしか過ぎないんだよ。

    • 6
  8. ケーキの切れない非行少年たち

    027話

    第13話 本当の別れ(1)

    評価:1.000 1.0

    ネタバレ コメントを表示する

    障害のあるなしどうのの前に、性犯罪者は一律しっかり去勢でも何でもして管理して欲しいわ……。どんな事情があろうと被害者には関係ないし、正直この手の性犯罪者にどんなバックボーンがあろうと気の毒にさえ思えない。どれだけ可哀想な身の上を強調されても「お前に襲われた被害者のが可哀想だろ」としか思わない。パブリックエネミーでしかないわ。

    • 4
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    あかん、めちゃめちゃ泣いてしまった……。
    殺した者と遺された者の40年、ひとつの決着がついても、良かったか悪かったかなんて本人達にも分からないんだろうし、そうであった事は彼らにとって祝福でもあるんだろうね。
    ラストシーンの美しさは、この作品でも随一だと思う。トッド・ヘインズ監督の「ベルベット・ゴールドマイン」のラストシーンを思い出しました。

    • 0
全ての内容:全ての評価 21 - 30件目/全215件